2021 Fiscal Year Annual Research Report
神経活動リズムを形成する過分極応答解析のためのイメージングデバイス開発
Project/Area Number |
20H04511
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
関野 祐子 東京大学, 大学院薬学系研究科(薬学部), 特任教授 (70138866)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山澤 徳志子 東京慈恵会医科大学, 医学部, 准教授 (00282616)
山崎 大樹 国立医薬品食品衛生研究所, 薬理部, 室長 (40467428)
木村 啓志 東海大学, 工学部, 准教授 (40533625)
鈴木 郁郎 東北工業大学, 大学院工学研究科, 教授 (90516311)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 同期性神経活動イメージング / 多点電極神経活動記録 / 膜電位感受性色素 / カルシウムイメージング / マイクロ流路 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、齧歯類あるいはヒトiPS細胞由来神経細胞を高密度で培養すると観察される同期性神経活動を実験モデルとする。齧歯類海馬神経細胞については市販の凍結神経細胞を5万個の神経細胞を培養液5 μLで多点電極上に播種すると、10日から2週間培養で自発発火が記録されて、次いで短い同期性神経活動が記録され、3週間後には持続時間の長い同期性神経活動が記録できた。実験プロトコルの頑健性を実証するために、他施設研究者に再現性検証実験を依頼したところ、同様の結果が得られたことから、同期性神経活動を記録するための実験プロトコルは完成したといえる。 細胞内カルシウム濃度を測定したところ、活動電位の群発後の神経活動がサイレントで刺激に応じない期間においては、細胞内カルシウム濃度が高いことが分かった。また、膜電位イメージングでは脱分極が持続していることが判明した。群発発火後には、過分極により神経活動が停止するのではなく、脱分極により停止することが明らかとなった。この長い脱分極は、培養液にマグネシウムイオンを0.5 mMから1 mM程度追加することにより短縮した。 薬理試験結果を検討するうえでは外部からの電気刺激による反応を定量的に解析することが必要である。同期性神経活動が発生すると外部刺激に対して神経細胞が反応しないことがあったが、外液のマグネシウムイオン濃度を適量増加することにより外部刺激に応答した。今後、これらの実験条件を検討する。また、ヒトiPS細胞については、製薬企業などが参加しているコンソーシアムから細胞を入手して、同期的神経活動が記録できることを確認した。現在は、他の研究プロジェクトの共同研究先から供与された神経幹細胞を分化させて、神経活動を記録する条件を検討している。現在、外液交換が可能な培養神経細胞用イメージングデバイスの試作に取り掛かっている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
ラット胎仔由来凍結海馬神経細胞を多点電極の上に播種して、カルシウムイメージングならびに膜電位イメージングを行うための実験プロトコルが完成した。刺激に応じた神経活動を記録するためには、外液のマグネシウム濃度を最適化する必要があることが分かった。ヒトiPS細胞由来神経細胞から細胞外電位を記録し、3か月維持して神経活動が記録できた。マイクロ流路の試作を行っているが、現時点では未完成である。
|
Strategy for Future Research Activity |
ヒトiPS細胞由来神経細胞の活動電位記録に関して、活動のパターンが様々であるので、細胞密度やフィーダー細胞の密度の検討を行う。 また、外液に化合物を投与するためのマイクロ流路の完成を目指す。
|
Research Products
(11 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Effects of a synthetic cannabinoid,CP55940, on synaptogenesis of cultured hippocampal neurons: imaging analysis of drebrin immunocytochemistry2021
Author(s)
S Mase, T Mitsuoka, N Koganezawa, H Yamazaki, Y Kato, I Tsutsui, T Shirao, H Kawabe, Y Sekino
Organizer
第64回 日本神経化学会大会
-
[Presentation] Upregulation of drebrin in dendritic spines and neuronal death induced by a synthetic cannabinoid,CP55940, in cultured rat hippocampal neurons.2021
Author(s)
S Mase, T Mitsuoka, N Koganezawa, H Yamazaki, Y Kato, I Tsutsui, T Shirao, H Kawabe, Y Sekino.
Organizer
第44回日本神経科学大会
-
-