• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Development of a nano device for mitochondrial gene editing

Research Project

Project/Area Number 20H04523
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

山田 勇磨  北海道大学, 薬学研究院, 准教授 (60451431)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords薬物送達システム / ミトコンドリア / ゲノム編集 / 遺伝子治療 / ナノカプセル
Outline of Annual Research Achievements

ミトコンドリアのゲノム変異と種々の疾患との関連が報告されており、本オルガネラを標的とした遺伝子治療が期待されている。本申請研究では、ミトコンドリア標的型ナノカプセル (MITO-Porter)を用いて標的ミトコンドリアへゲノム編集装置を運搬し、ミトコンドリア機能を遺伝子レベルで治療する事を目的とする。2021年度は、1. ゲノム編集の検証および2. ミトコンドリア機能の評価について、下記に記載した計画で研究を進めた。
1. ゲノム編集の検証: 疾患細胞が保有するtRNA領域のmtDNA変異をゲノム編集可能な装置をパッケージングしたMITO-Porterを調製し、疾患細胞ミトコンドリア内部にゲノム編集装置を導入した。単離したミトコンドリアを用いて、定量的PCR法を利用してミトコンドリア内部のmtDNA変異の切断効率を測定し、ゲノム編集装置搭載MITO-Porterが変異mtDNAを効率的に切断することを確認した。さらに、疾患細胞での評価を行い、キャリアの最適化を図った。
2. ミトコンドリア機能の評価: 実験に用いる疾患細胞は、ミトコンドリア呼吸活性複合体の活性低下が観察されている。そのため、治療効果の指標としてミトコンドリア呼吸活性 (細胞外フラックスアナライザー)を評価する。2022年は、疾患細胞のミトコンドリア呼吸活性を測定する手法を確立した。現在、ゲノム編集装置搭載MITO-Porter投与時の疾患細胞ミトコンドリア呼吸活性を測定し、投与プロトコルの最適化を図っている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

『ゲノム編集装置搭載MITO-Porterが変異mtDNAを効率的に切断する事』を示し、『疾患細胞ミトコンドリア呼吸活性を測定する手法』も確立した。ここまでに示した内容は2021年度に計画した全ての研究内容が網羅されており、研究の目的を達成する多くの成果を得ることができた。
以上より、現在までの達成度は『おおむね順調に進展している』と判断した。

Strategy for Future Research Activity

2022年度は、『疾患動物における遺伝子治療戦略の検証』を中心に1. モデル疾患動物細胞を用いたゲノム編集の検証および2. 疾患動物を用いた評価について、下記に記載した計画で研究を進める予定である。
1. モデル疾患動物細胞を用いたゲノム編集の検証
モデル細胞が保有するmtDNA変異をゲノム編集可能な装置をパッケージングしたMITO-Porterを調製し、モデル細胞ミトコンドリア内部にゲノム編集装置を導入する。細胞実験に移行する前に、単離したミトコンドリアでゲノム切断・編集の効率を評価する。これらの評価には、定量的PCR法を利用してミトコンドリア内部のmtDNA変異の切断・編集効率を測定する。
2. 疾患動物を用いた評価
モデル疾患マウスを用いた治療効果を評価するために、病態回復の評価(心機能評価、肝機能、など)、細胞機能、ミトコンドリア機能の評価方法を確立する。MITO-Porter投与後に、治療効果を検証する。

  • Research Products

    (11 results)

All 2022 2021 Other

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 3 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 5 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Validation of the mitochondrial delivery of vitamin B1 to enhance ATP production using SH-SY5Y cells, a model neuroblast2022

    • Author(s)
      Yamada Y, Ishimaru T, Ikeda K, Harashima H
    • Journal Title

      J. Pharm. Sci.

      Volume: 111 Pages: 432-439

    • DOI

      10.1016/j.xphs.2021.08.033.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Transplantation of MITO cells, mitochondria activated cardiac progenitor cells, to the ischemic myocardium of mouse enhances the therapeutic effect2022

    • Author(s)
      Sasaki D, Abe J, Takeda A, Harashima H, Yamada Y
    • Journal Title

      Sci. Rep.

      Volume: 12 Pages: 4344

    • DOI

      10.1038/s41598-022-08583-5.

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Validation of a therapeutic strategy involving the mitochondrial delivery of thiamine pyrophosphate using brain damage induced mouse model2022

    • Author(s)
      Yamada Yuma、Ishimaru Takuya、Harashima Hideyoshi
    • Journal Title

      Clinical and Translational Discovery

      Volume: 2 Pages: e43

    • DOI

      10.1002/ctd2.43

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] An effective in vivo mitochondria-targeting nanocarrier combined with a π-extended porphyrin-type photosensitizer2021

    • Author(s)
      Satrialdi、Takano Yuta、Hirata Eri、Ushijima Natsumi、Harashima Hideyoshi、Yamada Yuma
    • Journal Title

      Nanoscale Advances

      Volume: 3 Pages: 5919~5927

    • DOI

      10.1039/D1NA00427A

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] ミトコンドリアを標的とする核酸ナノ医薬品の創製を目指して2022

    • Author(s)
      山田 勇磨
    • Organizer
      ゲノム創薬・創発フォーラム第9回シンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] ミトコンドリア標的型 Drug Delivery System を基盤とした遺伝子治療戦略の検証2021

    • Author(s)
      山田 勇磨、原島秀吉
    • Organizer
      日本ゲノム編集学会第6回大会
    • Invited
  • [Presentation] オルガネラ標的型DDSを基盤とした創剤研究の最前線2021

    • Author(s)
      山田 勇磨
    • Organizer
      第72回北日本小児科学会
    • Invited
  • [Presentation] Targeting mitochondria: innovation of mitochondrial drug delivery system (DDS) to mitochondrial medicine2021

    • Author(s)
      Yamada Y, Harashima H
    • Organizer
      Mitochondrial Medicine -Therapeutic Development
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] ミトコンドリアを標的とする遺伝子治療戦略の検証2021

    • Author(s)
      山田 勇磨、原島秀吉
    • Organizer
      第20回日本ミトコンドリア学会年会
    • Invited
  • [Remarks] 北海道大学 大学院薬学研究院 薬剤分子設計学研究室HP

    • URL

      https://www.pharm.hokudai.ac.jp/yakusetu/

  • [Remarks] 北海道大学 大学院薬学研究院 HP

    • URL

      https://www.pharm.hokudai.ac.jp/

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi