• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Elucidation of the molecular mechanism of tendon and ligament homeostasis

Research Project

Project/Area Number 20H05696
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

淺原 弘嗣  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (70294460)

Project Period (FY) 2020-08-31 – 2025-03-31
Keywords腱・靱帯 / Mkx / 運動機能 / 遺伝子発現
Outline of Annual Research Achievements

運動器は、筋肉と骨・軟骨が腱・靱帯によって結びつけられ、正確かつ強靭な機能を発揮する。しかし、腱・靱帯が運動刺激を感知し、恒常性を維持する分子機構はまだ解明されていない。そこで、我々は腱細胞の動態に注目し、転写因子Mkxが腱のアナボリックなメカノ刺激を感知し恒常性を調節する役割を明らかにした。
また、Mkxの活性化が腱の肥大・強化を引き起こすメカニズムを解析した。Mkx遺伝子を編集したマウスを用いて、腱細胞の遺伝子ネットワークを解析したところ、メカノ刺激依存的に増強するMkxの遺伝子発現によって、下流で直接制御される一連の腱特異的な遺伝子発現制御が観察された。更に、運動刺激が腱細胞に与える影響を個体レベルで検証し、遺伝子プログラムと組織構築・再編成を行う分子メカニズムを解析した。
興味深いことに、メカノ刺激を感知して上昇するMkxは、一連の腱の遺伝子制御を行うことで、結果、個体レベルにおいて、生理学的な運動機能の向上を著しく増強する機能があることが明らかとなった。これらの実験結果を基に、ヒトの腱組織における腱細胞の機能を比較し、Mkxを中心とした腱特異的な遺伝子プログラムが存在し、腱の恒常性維持に関与する可能性が示唆された。
以上の研究により、運動器の要となる腱・靱帯の機能の一端が明らかになり、将来の腱組織の疾患や損傷、加齢に対する医療応用の基盤を提供できると期待された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

メカノセンサーからMkxにいたるカスケードの腱・靱帯への影響 マウストレッドミルモデルを使用して、機械的負荷の前後における、Mkxを含む腱特異的な遺伝子発現と組織学的変化に対するメカノ刺激恒常的活性化の影響を検討した。トレッドミルによるアナボリック効果が確認できているプロトコールにおいて、アキレス腱からRNAを採取し、次世代シークエンサーを用いたRNAseqを行い、Mkxとその下流の遺伝子Tnmd、Col1a1、Col1a2、Fmod、Scxを中心とした腱関連遺伝子発現を含め、メカノ刺激の影響をRNAレベルで網羅的に解析し、アキレス腱および膝関節靱帯の組織学的解析として、腱・靱帯断面のH&E、Masson Trichrome染色とToluidine Blue染色を行った。コラーゲンの配向はピコシリウスレッド染色および偏光顕微鏡で分析し、主にI型コラーゲンに富む赤色に染色された繊維とIII型コラーゲンに富む緑色に染色された細い繊維の相対量を評価した。電子顕微鏡検査によって、合成されたコラーゲン線維を評価し、コラーゲン細線維の直径を解析した。生体力学的試験では、腓腹筋と骨を含む腱を採取し、単軸機械試験装置によって分析、剛性、弾性率、最終的な破損までの負荷を解析した。
また、腱組織におけるMkxの活性化が、筋肉に影響を与えているのかどうかを評価するため、電気刺激装置とアイソレーターを使用して、直接脛骨神経へ50Hzのパルス刺激を行い、腓腹筋の強縮時における筋肉の収縮パターン、最大筋張力の変化を調査した。組織学的評価として、前脛骨筋の免疫染色を行い、TypeⅠ, ⅡA, ⅡXなどの筋繊維タイプの割合の変化を評価した。

Strategy for Future Research Activity

1) ヒト腱細胞を用いたSingle cell RNA sequence解析
手術サンプルから得られるヒト腱組織を用いて、10x Genomics ChromiumシステムによるSingle cell RNA sequence解析を行い、腱を構成する細胞群の同定と機能解析およびMkx陽性細胞の分画抽出を行う。
2) ヒト腱細胞を用いた化合物およびPiezo1の解析
ヒト腱細胞における、機械刺激によって誘導されるMkxと腱形成遺伝子発現の関与を決定するために、メカノ刺激の影響を解析する。また一連のメカノセンサー分子の過剰発現またはsiRNAによるノックダウンの効果を検討する。機械的刺激は、組織張力システムを使用し、ストレッチ幅(1、2、4、8、および10%)および周波数(0.25、0.5、1、および2 Hz)を調整して評価する。
3) ヒト腱細胞を用いたを用いたMkxの解析
ヒト腱細胞を用いた上記の解析において、Mkxがどこまで関与するか、その遺伝子発現を過剰発現およびノックダウンすることで制御し、アナボリックなメカノ刺激における腱関連遺伝子発現上昇でのMkxを介した制御機構をトランスクリプトームワイドに解析する。また、Mkxの発現上昇がメカニカルストレスによってどのようなカスケードで制御されるかを解明する。

  • Research Products

    (48 results)

All 2023 2022 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 4 results) Presentation (35 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 15 results) Book (4 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (2 results)

  • [Int'l Joint Research] スクリプス研究所(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      スクリプス研究所
  • [Journal Article] One‐step generation of mice with gene editing by Tol2 transposon‐dependent gRNA delivery2023

    • Author(s)
      Inotsume Maiko、Chiba Tomoki、Matsushima Takahide、Kurimoto Ryota、Nakajima Mitsuyo、Kato Tomomi、Shishido Kana、Liu Lin、Kawakami Koichi、Asahara Hiroshi
    • Journal Title

      FEBS Letters

      Volume: 597 Pages: 975~984

    • DOI

      10.1002/1873-3468.14605

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] RNA-binding protein LIN28A upregulates transcription factor HIF1α by posttranscriptional regulation via direct binding to UGAU motifs2023

    • Author(s)
      Yamamoto Hiroto、Uchida Yutaro、Kurimoto Ryota、Chiba Tomoki、Matsushima Takahide、Ito Yoshiaki、Inotsume Maiko、Miyata Kohei、Watanabe Kenta、Inada Masaki、Goshima Naoki、Uchida Tokujiro、Asahara Hiroshi
    • Journal Title

      Journal of Biological Chemistry

      Volume: 299 Pages: 102791~102791

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2022.102791

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] The mechanosensitive ion channel PIEZO1 is expressed in tendons and regulates physical performance2022

    • Author(s)
      Nakamichi Ryo、Ma Shang、Nonoyama Takayuki、Chiba Tomoki、Kurimoto Ryota、Ohzono Hiroki、Olmer Merissa、Shukunami Chisa、Fuku Noriyuki、Wang Guan、Morrison Errol、Pitsiladis Yannis P.、Ozaki Toshifumi、D’Lima Darryl、Lotz Martin、Patapoutian Ardem、Asahara Hiroshi
    • Journal Title

      Science Translational Medicine

      Volume: 14 Pages: 647

    • DOI

      10.1126/scitranslmed.abj5557

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Motion-capture Analysis of Mice Using a Video Recorded on an iPhone Camera2022

    • Author(s)
      Nakamichi Ryo、Asahara Hiroshi
    • Journal Title

      BIO-PROTOCOL

      Volume: 12 Pages: 21

    • DOI

      10.21769/BioProtoc.4539

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Cartilage Homeostasis and Osteoarthritis2022

    • Author(s)
      Fujii Yuta、Liu Lin、Yagasaki Lisa、Inotsume Maiko、Chiba Tomoki、Asahara Hiroshi
    • Journal Title

      International Journal of Molecular Sciences

      Volume: 23 Pages: 6316~6316

    • DOI

      10.3390/ijms23116316

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Tendon regeneration and functional enhancement for physical performance via Piezo1-Mkx axis2023

    • Author(s)
      Hiroshi Asahara
    • Organizer
      International Symposium on Mechanobiology for Human Health:8 years
    • Invited
  • [Presentation] 腱と運動機能2023

    • Author(s)
      淺原弘嗣
    • Organizer
      第7回日本骨免疫学会ウィンタースクール
    • Invited
  • [Presentation] スポーツの才能と遺伝子2022

    • Author(s)
      淺原弘嗣
    • Organizer
      学習院大学・ブランディングシンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] 新規RNA修飾酵素による肺がん転移能の制御2022

    • Author(s)
      栗本遼太、淺原弘嗣
    • Organizer
      第63回日本肺癌学会学術集会
  • [Presentation] Zinc-finger遺伝子による腫瘍抑制microRNA let-7制御機構の解明2022

    • Author(s)
      錦織杏樹、栗本遼太、宮本和佳、堤大樹、浅原弘嗣
    • Organizer
      第45回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] 新規RNA修飾酵素による肺がん転移能の制御2022

    • Author(s)
      宮本和佳、栗本遼太、錦織杏樹、志村大旗、猪爪舞子、千葉朋希、松島隆英、内田雄太郎、藤井 雄太、淺原 弘嗣
    • Organizer
      第45回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] 新規RNA結合タンパク質RBPUは転写後調節により乳癌幹細胞性を制御する2022

    • Author(s)
      内田雄太郎、栗本遼太、千葉朋希、浅原弘嗣
    • Organizer
      第9回JCRベーシックリサーチカンファレンス
  • [Presentation] 機械感受性イオンチャネルPIEZO1は腱を通じて身体能力を制御する2022

    • Author(s)
      中道亮、淺原弘嗣
    • Organizer
      第9回JCRベーシックリサーチカンファレンス
  • [Presentation] 歯周組織におけるシングルセル解析2022

    • Author(s)
      千葉朋希、淺原弘嗣
    • Organizer
      NGS EXPO 2022
    • Invited
  • [Presentation] アスリートのGIFTEDNESSから見た運動機能解析2022

    • Author(s)
      淺原弘嗣
    • Organizer
      第37回日本整形外科学会基礎学術集会
    • Invited
  • [Presentation] 長鎖非コードRNAによる炎症性サイトカインの発現制御2022

    • Author(s)
      徳井爽馬、片桐未琴、千葉朋希、淺原弘嗣
    • Organizer
      RNA Frontier Meeting 2022
  • [Presentation] 新規RNA修飾酵素による肺がん転移能の制御2022

    • Author(s)
      錦織杏樹、栗本遼太、宮本和佳、志村大旗、猪爪舞子、千葉朋希、松島隆英、内田雄太郎、藤井雄太、淺原弘嗣
    • Organizer
      RNA Frontier Meeting 2022
  • [Presentation] Athlete Giftedness and Tendon2022

    • Author(s)
      Hiroshi Asahara
    • Organizer
      Molecular Medicine Department Retreat
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 腱と歯根膜におけるメカノ刺激2022

    • Author(s)
      淺原弘嗣
    • Organizer
      第64回歯科基礎医学会学術大会
    • Invited
  • [Presentation] 破天荒な研究者、永遠に2022

    • Author(s)
      淺原弘嗣
    • Organizer
      第21回運動器科学研究会
  • [Presentation] 炎症を制御する新規RNA結合タンパクの同定とがん治療標的としての創薬2022

    • Author(s)
      内田雄太郎
    • Organizer
      第21回運動器科学研究会
  • [Presentation] 腱特異的なPIEZO1-MKXによる個体瞬発力の増進2022

    • Author(s)
      中道亮
    • Organizer
      第21回運動器科学研究会
  • [Presentation] ゲノム編集で初めて明らかにされるゲノム情報2022

    • Author(s)
      淺原弘嗣
    • Organizer
      広島大学先端科学セミナー「“ゲノム編集”で未来社会を拓く」
    • Invited
  • [Presentation] 細胞内タンパク質の網羅的ダイナミクス解析によるストレス応答性機構の解明2022

    • Author(s)
      松島隆英、板野景子、落合幸治、高橋恒一、五島直樹、淺原弘嗣
    • Organizer
      第8回筋学会学術集会
  • [Presentation] アスリートの能力とGIFTEDNESS2022

    • Author(s)
      淺原弘嗣
    • Organizer
      TIP BB(ブルーバード)セミナー
  • [Presentation] 関節軟骨の恒常性を維持するmicroRNAの機能解析2022

    • Author(s)
      松島隆英、伊藤義晃、松崎時夫、茂久田翔、栗本遼太、藤井雄太、Martin Lotz、淺原弘嗣
    • Organizer
      日本核酸医薬学会第7回年会
  • [Presentation] Mkxノックアウトラットを用いたMkxの歯周病における役割の解明2022

    • Author(s)
      矢ヶ﨑理紗、千葉朋希、栗本遼太、淺原弘嗣
    • Organizer
      第40回日本骨代謝学会学術集会
  • [Presentation] Generation and analysis of conditional Mkx knockout mice2022

    • Author(s)
      劉琳、千葉朋希、淺原弘嗣
    • Organizer
      第40回日本骨代謝学会学術集会
  • [Presentation] Post-transcriptional regulation of breast cancer stemness by the novel RNA binding protein2022

    • Author(s)
      Yutaro Uchida, Ryota Kurimoto, Tomoki Chiba, Yasuto Takeuchi, Noriko Gotoh, Hiroshi Asahara
    • Organizer
      第23回日本RNA学会年会
  • [Presentation] Regulation of lung cancer metastasis by the RNA-modifying enzyme2022

    • Author(s)
      Ryota Kurimoto, Waka Miyamoto, Maiko Inotsume, Tomoki Chiba, TakahideMatsushima, YutaroUchida, Yuta Fujii, Hiroshi Asahara.
    • Organizer
      第23回日本RNA学会年会
  • [Presentation] アスリートのGIFTEDNESSから見た運動機能解析2022

    • Author(s)
      淺原弘嗣
    • Organizer
      第43回日本炎症・再生医学会
    • Invited
  • [Presentation] Understanding the role of Mkx in periodontal disease through utilisation of Mkx knockout rats2022

    • Author(s)
      Lisa Yagasaki, Tomoki Chiba, Ryota Kurimoto, Takanori Iwata, Hiroshi Asahara
    • Organizer
      第7回日本骨免疫学会
  • [Presentation] 1細胞RNAシーケンスによるMkxノックアウトラット歯根膜組織の解析2022

    • Author(s)
      小野大樹、千葉朋希、高田嘉宝、宮崎貴行、中道亮、栗本遼太、松島隆英、淺原弘嗣
    • Organizer
      第7回日本骨免疫学会
  • [Presentation] Generation and characterization of a novel conditional Mkx knockout mice2022

    • Author(s)
      Lin Liu, Tomoki Chiba, Hiroshi Asahara
    • Organizer
      第7回日本骨免疫学会
  • [Presentation] アスリートのGIFTEDNESSから見た結合組織の活性2022

    • Author(s)
      淺原弘嗣
    • Organizer
      第54回日本結合組織学会学術大会
    • Invited
  • [Presentation] スポーツの才能と遺伝子2022

    • Author(s)
      淺原弘嗣
    • Organizer
      信州骨代謝多職種セミナー
    • Invited
  • [Presentation] スポーツの才能と遺伝子2022

    • Author(s)
      淺原弘嗣
    • Organizer
      松本歯科大学ランチタイムセミナー
    • Invited
  • [Presentation] メカノ刺激と運動能力の制御2022

    • Author(s)
      淺原弘嗣
    • Organizer
      第95回日本整形外科学会学術総会
    • Invited
  • [Presentation] 関節軟骨におけるmicroRNAの機能と治療への応用2022

    • Author(s)
      藤井雄太、淺原弘嗣
    • Organizer
      第66回日本リウマチ学会総会
    • Invited
  • [Presentation] 整形外科学・発生生物学からみたリウマチ学の用と美2022

    • Author(s)
      淺原弘嗣
    • Organizer
      2022年度日本リウマチ学会 学会賞授賞式
    • Invited
  • [Book] 日本臨牀81巻 増刊号1号, microRNAによる治療2023

    • Author(s)
      藤井雄太, 淺原弘嗣
    • Total Pages
      6
    • Publisher
      日本臨牀社
  • [Book] 実験医学, 機械感受性イオンチャネルPIEZO1は腱を介して身体能力を制御する2022

    • Author(s)
      中道亮、淺原弘嗣
    • Total Pages
      4
    • Publisher
      羊土社
    • ISBN
      978-4-7581-2561-1
  • [Book] 化学 2022年8月号, 化学掲示板 新聞に載った注目記事(6月)2022

    • Author(s)
      中道亮、淺原弘嗣
    • Total Pages
      2
    • Publisher
      化学同人
  • [Book] 疾患バイオマーカーとしてのマイクロRNAと診断応用, 第26章 miRNA機能解析技術の進歩2022

    • Author(s)
      中道亮、千葉朋希、伊藤義晃、浅原弘嗣
    • Total Pages
      6
    • Publisher
      シーエムシー出版
    • ISBN
      978-4-7813-1667-3
  • [Remarks] 東京医科歯科大大学院医歯学総合研究科システム発生・再生医学分野

    • URL

      https://www.tmdusystemsbiomedicine.com/

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 人工miRNAの創出と医療応用2023

    • Inventor(s)
      淺原 弘嗣、千葉 朋希
    • Industrial Property Rights Holder
      淺原 弘嗣、千葉 朋希
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      2023-021890
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 三次元メカノシグナル細胞培養系を用いて作製した腱/靱帯様人工組織2022

    • Inventor(s)
      淺原 弘嗣、堤 大樹、栗本 遼太
    • Industrial Property Rights Holder
      淺原 弘嗣、堤 大樹、栗本 遼太
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      2022-078641

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi