2020 Fiscal Year Annual Research Report
Fundamental and Innovative Technologies for Next-Generation Software Ecosystems
Project/Area Number |
20H05706
|
Research Institution | Nara Institute of Science and Technology |
Principal Investigator |
松本 健一 奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 教授 (70219492)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
石尾 隆 奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 准教授 (60452413)
畑 秀明 奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 助教 (00713041)
ラウラ ガイコビナ・クラ 奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 助教 (80749094)
門田 暁人 岡山大学, 自然科学研究科, 教授 (80311786)
中村 匡秀 神戸大学, システム情報学研究科, 准教授 (30324859)
|
Project Period (FY) |
2020-08-31 – 2025-03-31
|
Keywords | ソフトウェア再利用 / マイクロサービス / AI技術応用 / ブロックチェーン技術 |
Outline of Annual Research Achievements |
(1)プロダクトのアップサイクリング:技術的負債の解析,コード要約 技術的負債の解析を通じて,新規のソフトウェア開発運用プロジェクトにおいて価値ある資産に転換可能な「アップサイクル素材」を,長期にわたって必ずしも適切に保守・管理されてきていないプロダクト(プログラムコードやドキュメント等)の中から発掘し,利用しやすい形に加工する技術が重要であるとの知見を得た.また,「コード要約」の観点からも,アップサイクル素材を特定,抽出する技術の開発に着手した.具体的には,プログラムの入出力関係を保存したまま既存コードを書き直すプログラム合成技術の実現を目指す. (2)人とAIの適材適所配置:人的資源の解析,スキル定量化 ソフトウェア開発運用における人的資源の解析,特に,開発運用組織・プロジェクトを単位とする「スキルの過不足」を明らかにする第一歩として,ソフトウェアライブラリの利用実績に基づいて開発運用者のスキルを分析する手法の開発に着手した.また,スキルの定量化に向けては,ヨーロッパ言語共通参照枠(CEFR: Common European Framework of Reference for Languages)を規範として,プログラミング言語Pythonを用いたプログラミングにおける適格性(スキル習熟度レベル)を開発運用者ごとに評価するフレームワークの開発に着手した. (3)外部技術情報ともリンクする品質管理:外部技術情報の解析,プロダクトとの紐づけ プログラムコード中のコメント文やREADMEファイル等の内部ドキュメントに含まれる「外部技術情報への参照に関する記述(参照記述)」をより多面的に理解するために,ビルドシステムにおける技術的負債,READMEファイルにおける学術論文の引用(紐づけ)等の解析を行った.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
3つの研究開発項目それぞれにおいて,研究開発に資する具体的な知見が得られ,基盤技術の開発に着手している.また,データ解析用サーバやワークステーションといった設備の増強によって,研究資料(ソフトウェア開発運用履歴データ)を無理なく集積し研究に活用できる体制を整えつつある. 研究成果の発信も順調である.すでに,査読付き学術論文誌に論文4編が掲載され,査読付き国際会議発表も4件行ってきている.膨大な研究資料に基づく研究成果は国内外から高く評価されている.
|
Strategy for Future Research Activity |
これまでに得られた研究成果に基づき,3つの研究開発項目における基盤技術を開発,展開技術の開発,そして,それら技術の実証実験へと展開する.コロナウィルス感染症の感染拡大の状況によっては,研究員の海外派遣,海外研究者の招へい,国際会議への参加などが十分に実施できない可能性がある.そこで,遠隔ミーティングを円滑に行える環境を整備するとともに,国内研究集会や国際ワークショップを企画・運営し,国内外の研究者・技術者とのコミュニケーション機会の創出とコミュニケーション環境の高度化にも努める.
|
Research Products
(13 results)