• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

筋強直性ジストロフィーの病態解明と症状改善薬の開発

Research Project

Project/Area Number 20J00520
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

朝光 世煌  熊本大学, 発生医学研究所, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2020-04-24 – 2023-03-31
Keywords筋強直性ジストロフィー1型 / CTGリピートDNA標的型薬剤 / DM1疾患由来神経細胞 / 疾患モデルマウス
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、筋強直性ジストロフィー1型 (DM1) の神経細胞特異的な病態分子基盤の解明と症状改善薬開発の初期研究として、(1) 疾患CTGリピートDNA標的型ピロール・イミダゾールポリアミド (PIP薬剤) によるDM1疾患モデル細胞における薬理効果の検討と、(2) 患者由来細胞から神経細胞への分化を安定的かつ高効率に誘導する手法の樹立を達成目標とした。 (1) では、疾患CTGリピート変異 (700リピート) を組み込んだプラスミドを一過性に発現させたマウス神経芽細胞株Neuro-2aに対してPIP薬剤を処理したところ、細胞毒性を示すことなく当該遺伝子の発現を抑制した。また申請者はPIP薬剤処理により、DM1の細胞表現型として知られる核内封入体が有意に抑制されることを見出した。(2)では、患者由来の繊維芽細胞を用いて、化合物と遺伝子ベクターの両面による神経細胞への分化誘導を検討した結果、化合物を用いた方法でMAP2 (神経細胞マーカー) 陽性の神経細胞の取得に成功した。これらの結果は、次年度に予定している患者由来神経細胞を用いたプロテオミクス解析や疾患モデルマウスを用いた生化学的解析へと繋がる成果である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度は、(1) 疾患CTGリピートDNA標的型薬剤によるDM1疾患モデル細胞における薬理効果の確認と、(2) 患者由来細胞から神経細胞への分化を安定的かつ高効率に誘導する手法の樹立を達成目標としていた。(1) では、好適薬剤による当該遺伝子の発現抑制効果と、DM1患者で観測される核内封入体の抑制効果を見出した。(2) では、患者由来の繊維芽細胞を用いて、化合物と遺伝子ベクターの両面による神経細胞への分化誘導の検討を行い、良好な結果を得ている。これらの結果は、次年度に予定している患者由来神経細胞を用いたプロテオミクス解析や疾患モデルマウスを用いた生化学的解析へと繋がる成果であるため、おおむね順調に進展していると評定した。

Strategy for Future Research Activity

まず、DM1の患者由来神経細胞の安定的な分化誘導法を確立させ、疾患CTGリピートDNA標的型薬剤の、患者由来神経細胞に対する薬理効果を検討する。具体的には、培養細胞に対するPIP薬剤の処理により観測された薬理効果(疾患責任遺伝子の発現抑制効果・リピート由RNAの核内封入体の抑制効果)が、神経細胞においても再現されているかを確認する。また患者由来神経細胞における特異的な神経発火・神経伝達の異常をパッチクランプ法により評価し、好適薬剤の処理により改善され得るかを調査する。これらの実験と並行して、DM1疾患モデルマウスを用いた解析にも着手する。具体的には、好適薬剤のモデルマウスへの投与方法を検討した後、最適な投与方法により脳組織学的解析とマウス行動試験を実施する。脳組織学的解析では、電気生理学的解析と生化学的解析の両面で多角的に評価し、マウス行動試験では、Y-maze試験、新奇物体認識試験、Beams-Walk試験、Rota-rod試験、ladder試験等を行うことで、認知機能障害・運動機能障害の改善効果を確認する。

  • Research Products

    (8 results)

All 2021 2020 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Book (2 results) Remarks (3 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Potential roles of G-quadruplex structures in RNA granules for physiological and pathological phase separation2021

    • Author(s)
      Asamitsu Sefan、Shioda Norifumi
    • Journal Title

      The Journal of Biochemistry

      Volume: mvab018 Pages: mvab018

    • DOI

      10.1093/jb/mvab018

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] CGG repeat RNA G-quadruplexes interact with FMRpolyG to cause neuronal dysfunction in fragile X-related tremor/ataxia syndrome2021

    • Author(s)
      Asamitsu Sefan、Yabuki Yasushi、Ikenoshita Susumu、Kawakubo Kosuke、Kawasaki Moe、Usuki Shingo、Nakayama Yuji、Adachi Kaori、Kugoh Hiroyuki、Ishii Kazuhiro、Matsuura Tohru、Nanba Eiji、Sugiyama Hiroshi、Fukunaga Kohji、Shioda Norifumi
    • Journal Title

      Science Advances

      Volume: 7 Pages: eabd9440

    • DOI

      10.1126/sciadv.abd9440

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Book] Development of Selective DNA-Interacting Ligands2020

    • Author(s)
      Sefan Asamitsu
    • Total Pages
      111
    • Publisher
      Springer
    • ISBN
      978-981-15-7716-1
  • [Book] Quadruplex Nucleic Acids As Targets For Medicinal Chemistry -Chapter Three Telomeric quadruplexes as therapeutic targets2020

    • Author(s)
      Sefan Asamitsu, Norifumi Shioda, Hiroshi Sugiyama
    • Total Pages
      546
    • Publisher
      ELSEVIER
    • ISBN
      978-0-12-821017-8
  • [Remarks] プリオノイドを促進するRNAの形「G4」-新たな神経変性治療ターゲットの発見-

    • URL

      http://www.imeg.kumamoto-u.ac.jp/np116/

  • [Remarks] プリオノイドを促進するRNAの形「G4」-新たな神経変性治療ターゲットの発見-

    • URL

      https://www.amed.go.jp/news/release_20210114.html

  • [Remarks] プリオノイドを促進するRNAの形「G4」-新たな神経変性治療ターゲットの発見-

    • URL

      https://www.kumamoto-u.ac.jp/whatsnew/seimei/20210114

  • [Patent(Industrial Property Rights)] リピート結合剤2020

    • Inventor(s)
      塩田倫史, 矢吹悌, 朝光世煌, 杉山弘, 板東俊和, 池田修司
    • Industrial Property Rights Holder
      塩田倫史, 矢吹悌, 朝光世煌, 杉山弘, 板東俊和, 池田修司
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      2020-110752

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi