• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

刑事施設における拘禁の本質をめぐる領域横断的研究:様々な拘禁形態間の比較を通して

Research Project

Project/Area Number 20J00787
Research InstitutionRyukoku University

Principal Investigator

大谷 彬矩  龍谷大学, 法学部, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2020-04-24 – 2023-03-31
Keywords自由剥奪 / 自由刑 / 終身刑 / ダイナミック・セキュリティ
Outline of Annual Research Achievements

2020年度は、国内外における文献・資料を収集し、文献調査等を通じて、自由刑とその他の自由剥奪処分との間の異同を明らかにすることを予定していた。新型コロナウイルス感染拡大の影響のため、学会や研究会での情報収集や、遠隔地での資料収集が困難になった一方で、新しい研究手法に挑戦したり、多くの文献に当たって調査を行ったりすることに時間を割くことができた。
インターネット・リサーチを利用して、死刑および終身刑に対する市民意識を調査した。調査結果からは、終身刑導入を支持する人々の多くは、死刑よりも軽いから支持しているわけではなく、死刑よりも重いと考えているがゆえに支持していることが分かった。市民意識では、終身刑という自由剥奪のあり方が、その厳しさにおいて、時として死刑をも凌駕することを示している。
自由剥奪のあり方については、刑務所における保安という面からも追究を試みた。2000年代に入ってから、国際社会では、ダイナミック・セキュリティという刑務所での新しい保安のあり方が提唱されるようになった。人間同士の積極的なつながりを発展させることを目指し、それによって規律秩序の維持を図ろうとするダイナミック・セキュリティは、建築構造上・技術上の保安措置による規律秩序の維持を重視する日本の刑務所を大きく変える可能性を秘めている。この概念のより詳細な理解に役立てるため、国連薬物犯罪事務所が発行している、ダイナミック・セキュリティに関するハンドブックの翻訳資料を発表した。
その他、受刑者処遇の基本原則の一つである「行刑の社会化」について、明治・大正期の文献を活用して、その淵源を探った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

法学的アプローチだけでなく、社会意識の調査など、社会学的・経験科学的手法を用いて、調査研究を実施し、その成果を公表することができた。被収容者の処遇方法については、「ダイナミック・セキュリティ」という新しい保安手法について研究を行い、次年度以降の調査研究に発展させる下地を整えた。

Strategy for Future Research Activity

本研究の性質上、収容生活の実態を把握することが重要であることから、自由剥奪施設の実地調査を行う可能性を探る。また、ダイナミック・セキュリティについて引き続き研究を行う他、自由刑の単一化の内実に関する理論的研究を行う。

  • Research Products

    (7 results)

All 2021 2020 Other

All Journal Article (3 results) (of which Open Access: 3 results) Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] ダイナミック・セキュリティと刑務所インテリジェンスに関するハンドブック(1)2021

    • Author(s)
      九州刑事政策研究会(大谷彬矩=相澤育郎)
    • Journal Title

      法政研究

      Volume: 87巻4号 Pages: 1286-1231

    • Open Access
  • [Journal Article] 死刑および終身刑に対する市民意識2020

    • Author(s)
      大谷彬矩=山崎優子
    • Journal Title

      龍谷法学

      Volume: 53巻1号 Pages: 273-292

    • Open Access
  • [Journal Article] 改革がすすまない4つの課題と人権に対する市民意識(2)2020

    • Author(s)
      斧原藍=大谷彬矩=山田早紀=山崎優子=金成恩=橋場典子
    • Journal Title

      法と心理

      Volume: 20巻1号 Pages: 103-110

    • Open Access
  • [Presentation] 刑事関連情報の取扱いに関する近年の動向とその評価2021

    • Author(s)
      大谷彬矩
    • Organizer
      刑事立法研究会全体会
  • [Presentation] 〔文献紹介〕Thes Johann Blanck, Die Ausbildung von Strafvollzugsbediensteten in Deutschland, Moenchengladbach 2015.2020

    • Author(s)
      大谷彬矩
    • Organizer
      刑法読書会夏季集中例会
  • [Presentation] 明治・大正期の監獄と社会~「行刑の社会化」の源流を探る~2020

    • Author(s)
      大谷彬矩
    • Organizer
      第21回CrimRC(犯罪学研究センター)公開研究会
  • [Remarks] 第21回「CrimRC(犯罪学研究センター)公開研究会」開催レポート・前編【犯罪学研究センター】

    • URL

      https://www.ryukoku.ac.jp/nc/news/entry-5960.html

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi