2021 Fiscal Year Annual Research Report
すばるPFSのバリオン振動及び銀河団の高精度測定を目的とした手法の開発
Project/Area Number |
20J01600
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
砂山 朋美 名古屋大学, 理学部, 特別研究員(PD)
|
Project Period (FY) |
2020-04-24 – 2023-03-31
|
Keywords | 銀河団 / 重力レンズ / 大規模構造 / 分光サーベイ |
Outline of Annual Research Achievements |
すばるPFSにおけるファイバーによって銀河クラスタリングの振幅が低くなってしまう効果が重力レンズシグナルにおいても問題になるかどうかについてASIAAの真喜屋研究員とともに取り組んだ。その結果、IIP(Individual Inverse Probablity) methodが正確に重力レンズ信号を回復させることを明らかにした。また、IPMUのDr. Youngsoo Parkとともに銀河団における投影効果を正確に組み込んだ宇宙論解析パイプラインの開発に取り組んだ。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
銀河団宇宙論解析パイプラインをSDSSに適用したところ、宇宙論パラメータが他の結果に比べてバイアスされていることが明らかになったため、その原因解明に取り組んでいる。
|
Strategy for Future Research Activity |
SDSSではなく、Subaru HSCのデータを用いて銀河団の重力レンズ信号を測ることで、SDSSの重力レンズ信号にこれまで明らかになっていない系統誤差がないかを検証する予定である。
|