• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

深層学習のダイナミクスを埋め込んだ物理リザバー計算の提案

Research Project

Project/Area Number 20J12815
Research InstitutionThe University of Tokyo
Research Fellow 井上 克馬  東京大学, 情報理工学系研究科, 特別研究員(DC2)
Project Period (FY) 2020-04-24 – 2022-03-31
Keywordsリザバー計算 / 物理リザバー計算 / ニューロモーフィックデバイス / 非線形力学系 / リカレントニューラルネットワーク / 深層学習 / 機械学習
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、深層学習の学習過程をダイナミクスとしてとらえ、学習過程がそのダイナミクスの上で表現された高次元非線形力学系の汎用的な設計論の構築を目指した。その上で得られた非線形力学系の特性を解析し、学習機能の背後に通底する普遍的な制約条件の解明を目指した。本年度は昨年度に引き続き、学習過程が埋め込まれた高次元非線形力学系の実装に取り組んだ。その結果、昨年度より複雑な学習アルゴリズムの設定において、教師あり学習の過程を非線形力学系の一種であるリカレントニューラルネットワークのダイナミクスの上で実現することに成功した。特に得られた非線形力学系では学習対象の生成・決定機構が内在化され、被学習部・学習部の分離構成が克服された自己充足的な構成が実現されている。これにより高次元ダイナミクスが持つ潜在的な情報処理能力が最大限引き出すことが可能になり、既存の教師あり学習の枠組みそのものを大きく拡張しうる結果が得られたといえる。
また並行して、自然言語処理に特化した最先端の深層学習モデルであるBERTが、その再帰的構造から高次元非線形力学系であるとみなせることに着目し、学習済みのBERTがその過渡ダイナミクスのみにおいてカオス性を示す過渡カオス現象を生じることを解析結果により示した[K. Inoue, et. al., Physical Review Research, 2022]。本解析結果は自然言語タスクへの特化の過程でカオス性がモデルに導入されたことを意味すると同時に、自然言語におけるカオス性の重要性を示唆しており、脳活動において広く観察されるカオス現象の情報処理の新たな側面に光を当てている。

Research Progress Status

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (5 results)

All 2022 2021

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Transient chaos in bidirectional encoder representations from transformers2022

    • Author(s)
      Inoue Katsuma、Ohara Soh、Kuniyoshi Yasuo、Nakajima Kohei
    • Journal Title

      Physical Review Research

      Volume: 4 Pages: 013204

    • DOI

      10.1103/PhysRevResearch.4.013204

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Behavioral Diversity Generated From Body?Environment Interactions in a Simulated Tensegrity Robot2022

    • Author(s)
      Terajima Ryo、Inoue Katsuma、Yonekura Shogo、Nakajima Kohei、Kuniyoshi Yasuo
    • Journal Title

      IEEE Robotics and Automation Letters

      Volume: 7 Pages: 1597~1604

    • DOI

      10.1109/LRA.2021.3139083

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Generalization Capability of Mixture Estimation Model for Peristaltic Continuous Mixing Conveyor2021

    • Author(s)
      Oshino Sana、Nishihama Rie、Wakamatsu Kota、Inoue Katsuma、Matsui Daisuke、Okui Manabu、Nakajima Kohei、Kuniyoshi Yasuo、Nakamura Taro
    • Journal Title

      IEEE Access

      Volume: 9 Pages: 138866~138875

    • DOI

      10.1109/ACCESS.2021.3112614

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] BERTモデルにおける過渡カオスの存在2022

    • Author(s)
      井上克馬, 尾原颯, 國吉康夫, 中嶋浩平
    • Organizer
      2022年日本物理学会第77回年次大会(口頭発表) 2022年3月16日
  • [Presentation] Physical reservoir computing in a soft swimming robot2021

    • Author(s)
      Horii, Y., Inoue, K., Nishikawa, S., Nakajima, K., Niiyama, R., & Kuniyoshi, Y.
    • Organizer
      ALIFE 2021: The 2021 Conference on Artificial Life
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi