• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

超音波探傷式流動計測と機械学習による複雑流路欠陥のスマートセンシング

Research Project

Project/Area Number 20J15257
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

荘司 成熙  東京工業大学, 工学院, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2020-04-24 – 2022-03-31
Keywords流体計測 / 超音波流速分布計測法 / 欠陥検知 / 多次元流計測 / 超音波トランスデューサアレイ / 信号処理 / ハードウェア開発
Outline of Annual Research Achievements

原子力発電所等における工業配管内流動及び欠陥から早期破断リスク評価を行うための超音波探傷式流動計測システムの開発を目的とし,令和3年度においては前年度に構築した超音波計測ハードウェアの改良,信号処理法の高度化,並びにこれらシステムの統合化を図った.計測ハードウェアにおいては三次元流速ベクトル分布計測に向け多素子,複トランスデューサを同時制御可能な電子回路を新たに設計及び実装し,本ハードウェア及びトランスデューサアレイを用いた三次元流速ベクトル分布計測システムを構築した.本システムの精度検証のため,流速分布を解析的に得られる剛体回転流れを計測し,約15%程度の誤差で流速ベクトルが得られた.またエコー信号の信号対雑音比(SN比)を改善するパルス圧縮法を適用するため,送信パルスとして周波数変調波形の送信をハードウェア的に可能とし,参照波形との相互相関処理を行うことでSN比が向上した.これにより,低SN比信号においても前年度構築した流速ダイナミックレンジ拡張信号処理法を用いた流速計測が可能となることを明らかにした.加えて,金属配管への適用性向上のため,配管内を伝搬する超音波信号と流体中を伝搬する超音波信号を分離する信号処理法を新たに開発し,これにより流速分布計測精度が向上することを確認した.また,超音波流速分布計測と探傷の同時計測による欠陥検出に向け,基礎検討として流速分布計測及び探傷をそれぞれ行うトランスデューサを用い,これらが一体となるホルダを試作した.本システムを用い,種々の配管内模擬亀裂深さにおいて計測することで,エコーピーク位置に加え,流速分布形状,乱流強度値が欠陥検出およびその形状分類における特徴量となる可能性があることを明らかにした.これら研究成果により,配管壁内欠陥と配管内流速分布を同時計測可能な超音波探傷式流速分布計測システムの実現可能性を示すことができた.

Research Progress Status

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (9 results)

All 2022 2021

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Journal Article] Three-Dimensional Velocity Distribution Measurement Using Ultrasonic Velocity Profiler with Developed Transducer2022

    • Author(s)
      Naruki Shoji, Hiroshige Kikura, Hideharu Takahashi, Wongsakorn Wongsaroj
    • Journal Title

      Journal of Flow Control, Measurement & Visualization

      Volume: 10 Pages: 32~55

    • DOI

      10.4236/jfcmv.2022.101003

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Ultrasonic Measurement of Two-Dimensional Liquid Velocity Profile Using Two-Element Transducer2022

    • Author(s)
      Hiroshige Kikura, Naruki Shoji, Hideharu Takahashi, Wongsakorn Wongsaroj
    • Journal Title

      Journal of Flow Control, Measurement & Visualization

      Volume: 10 Pages: 12~31

    • DOI

      10.4236/jfcmv.2022.101002

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Ultrasonic Measurement of Multi-Dimensional Velocity Vector Profile Using Array Transducer2021

    • Author(s)
      Naruki Shoji, Hideharu Takahashi, Hiroshige Kikura
    • Journal Title

      WIT Transactions on Engineering Science

      Volume: 132 Pages: 153~164

    • DOI

      10.2495/MPF210131

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 配管内流体計測における超音波信号処理に関する基礎研究2022

    • Author(s)
      荘司成熙, 高橋秀治, 木倉宏成
    • Organizer
      日本原子力学会 関東・甲越支部 第15回学生研究発表会
  • [Presentation] Development of Advanced UVP Instruments Applicable to 3-D Velocity Vector Measurement2021

    • Author(s)
      Naruki SHOJI, Hideharu TAKAHASHI and Hiroshige KIKURA
    • Organizer
      13th International Symposium on Ultrasonic Doppler Methods for Fluid Mechanics and Fluid Engineering (ISUD 2021)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Telemetry System for 2D Flow Map using Ultrasonic Velocity Profiler2021

    • Author(s)
      Zeliang ZHANG, Naruki SHOJI, Munkhbat BATSAIKHAN, Hideharu TAKAHASHI, Wongsakorn WONGSAROJ and Hiroshige KIKURA
    • Organizer
      2021 IEEE International IOT, Electronics and Mechatronics Conference (IEMTRONICS 2021)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Ultrasonic Measurement of Multi-Dimensional Velocity Vector Profile Using Array Transducer2021

    • Author(s)
      Naruki SHOJI, Hideharu TAKAHASHI and Hiroshige KIKURA
    • Organizer
      11th International Conference on Advances in Fluid Dynamics with emphasis on Multiphase and Complex Flow (AFM/MPF 2021)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] パルス超音波による漏洩流動の3次元可視化2021

    • Author(s)
      荘司成熙, 高橋秀治, 木倉宏成
    • Organizer
      可視化情報学会 第49回可視化情報シンポジウム
  • [Presentation] 福島復興・廃炉へ向けたリモート環境での超音波非破壊検査技術の新展開2021

    • Author(s)
      高橋秀治, 木倉宏成, 荘司成熙
    • Organizer
      2021年度非破壊検査総合シンポジウム

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi