2021 Fiscal Year Annual Research Report
近代日本における結核の病因をめぐる言説の生成――体質概念や精神衛生との関連から
Project/Area Number |
20J21320
|
Research Institution | Ritsumeikan University |
Principal Investigator |
塩野 麻子 立命館大学, 先端総合学術研究科, 特別研究員(DC1)
|
Project Period (FY) |
2020-04-24 – 2023-03-31
|
Keywords | 医学史 / 医療史 / 結核 / 科学言説 / 体質 / 精神衛生 / 免疫 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、近代日本における結核の病因をめぐる言説の生成およびその変容を考察するものである。本年度は以下のように研究を進めた。 ① 戦時期日本における結核の集団検診について検討し、集団検診ではとくに国民の免疫獲得が重視され「既感染健康者」という人口集団を想定した新たな結核管理が構築されようとしていたことについて考察した。この成果を日本科学史学会第68回年会で報告した。 ② 近代日本における結核予防をめぐる医学者らの議論について、資料収集およびその分析を行った。これによって結核予防をめぐる議論が煩悶憂鬱など個々人の「心労」への注目を促し、結核予防に精神医学・精神衛生が介入する余地が示されたことが、主要な論点として浮上した。これについて日本科学史学会第68回年会で報告を行い、報告を踏まえた論考を『科学史研究』第60巻第299号(2021年)に掲載した。 ③ 戦時期から戦後にかけてのBCGの集団接種について資料収集・分析を行った。この内容の一部を『科学史研究』第61巻第302号(2022年)で報告した。 ④ 1930年代日本における体質医学・内分泌学について資料収集を行った。研究機関等への入館が制限されているため収集は万全とはいえないが、収集により、今後結核と「体質」概念との関係を考察するうえで重要な視点を得た。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
新型コロナウイルス感染症禍にともなう研究施設等の利用制限により、当初の計画を変更し、本年度はとくに戦時期日本における結核集団検診および全人口的な結核管理の構築について調査、検討した。調査に際して、図書館間相互貸借システム(NACSIS-ILL)や各種データベースの利用など、施設訪問を伴わないかたちで資料収集・分析を行った。調査の成果をまとめた論文「戦時期日本における結核集団検診と「既感染健康者」の生成」は『科学史研究』第61巻第302号(2022年)に掲載された。したがって、本研究は進展しており、なおかつその成果も発信することができている。
|
Strategy for Future Research Activity |
新型コロナウイルス感染症禍にともなう研究施設等の利用制限により、とくに戦前期日本における結核対策と精神衛生とのかかわりについての調査を十分に行うことができなかった。そのため、当初の計画を変更し、上記の調査を来年度に繰り越すこととした。なお、調査に際して図書館間相互貸借システム(NACSIS-ILL)など、施設訪問を伴わないかたちで資料収集・分析を行う。 今後も引き続き調査研究を進め、これまでの研究で得られた成果を論文および博士学位申請論文にまとめることに力を注ぐ。
|
Research Products
(2 results)