• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Identification of novel blood-brain barrier crossing peptide and its application for DDS carriers

Research Project

Project/Area Number 20J21334
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

加藤 直也  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(薬学系), 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2020-04-24 – 2023-03-31
Keywords血液脳関門 / 標的指向化 / ペプチド / ファージディスプレイ / ナノ粒子 / 組織透明化 / 脳腫瘍
Outline of Annual Research Achievements

1. 既存のBBB透過ペプチドの比較検討を基盤とした脳指向性DDSキャリアの開発:
様々な受容体を標的とした既報にあるBBB透過性ペプチド8種類の比較検討の結果、ApoE模倣ペプチド(ApoEdp)が最も効率的に脳に集積する可能性を見出した。ApoEdpをリガンドとしたペプチド脂質誘導体を新たに合成し、PEGリポソームに修飾したところ脳への集積性を向上させた。組織透明化技術を活用した多色深部観察法を用いることで、一部脳血管外に分布することを明らかにした。さらにmRNA内封脂質ナノ粒子(mRNA-LNP)に修飾した際にも脳におけるルシフェラーゼ活性を向上させる可能性を明らかにした。ApoEdpはグリオーマ指向性リガンドでもあるため、BBB透過性評価とグリオーマ結合性を併せた評価を行ったところ、mRNA-LNPは、効率的にBBB単層膜を透過し下層のグリオーマにおける発現効率の上昇が認められた。
2. 新規BBB透過ペプチドの探索とDDSキャリアに応用可能な脂質開発:
ファージライブラリを用いた探索の結果、複数のBBB透過候補環状ペプチドの探索に成功した。一方で、探索されたペプチドのDDSキャリアへの応用・機能性評価に向けて脂質誘導体化が困難であった。そこで、アルキン-アジドのクリック反応を介してDDSキャリアに環状ペプチドを修飾可能な新規アダプター脂質を設計・合成した。モデルリガンドとしてがん細胞指向性をもつ環状RGDfKを採用したところ、DDSキャリアに後修飾可能な高水分散性を示す環状RGDfKペプチド脂質誘導体の合成に成功した。本脂質をドキソルビシン封入PEGリポソームに対して水系溶媒中で後修飾を施した製剤は、優れたがん細胞傷害性を示すことを明らかにした。

Research Progress Status

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (15 results)

All 2023 2022

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results,  Open Access: 4 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] Influence of lipid composition of messenger RNA-loaded lipid nanoparticles on the protein expression via intratracheal administration in mice2023

    • Author(s)
      Geng Longjian, Kato Naoya, Kodama Yukinobu, Mukai Hidefumi, Kawakami Shigeru
    • Journal Title

      International Journal of Pharmaceutics

      Volume: 637 Pages: 122896~122896

    • DOI

      10.1016/j.ijpharm.2023.122896

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Development of Triple-Negative Breast Cancer-Targeted Liposomes with MUC16 Binding Peptide Ligand in Triple-Negative Breast Cancer Cells2023

    • Author(s)
      Hagimori Masayori, Kato Naoya, Orimoto Akira, Suga Tadaharu, Kawakami Shigeru
    • Journal Title

      Journal of Pharmaceutical Sciences

      Volume: 112 Pages: 1740-1745

    • DOI

      10.1016/j.xphs.2023.02.025

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of an apolipoprotein E mimetic peptide lipid conjugate for efficient brain delivery of liposomes2023

    • Author(s)
      Kato Naoya, Yamada Sakura, Suzuki Rino, Iida Yoshiki, Matsumoto Makoto, Fumoto Shintaro, Arima Hidetoshi, Mukai Hidefumi, Kawakami Shigeru
    • Journal Title

      Drug Delivery

      Volume: 30 Pages: 2173333

    • DOI

      10.1080/10717544.2023.2173333

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Microfluidic Post-Insertion Method for the Efficient Preparation of PEGylated Liposomes Using High Functionality and Quality Lipids2022

    • Author(s)
      Sugimoto Yuri, Suga Tadaharu, Kato Naoya, Umino Mizuki, Yamayoshi Asako, Mukai Hidefumi, Kawakami Shigeru
    • Journal Title

      International Journal of Nanomedicine

      Volume: 17 Pages: 6675~6686

    • DOI

      10.2147/ijn.s390866

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis and evaluation of a novel adapter lipid derivative for preparation of cyclic peptide-modified PEGylated liposomes: Application of cyclic RGD peptide2022

    • Author(s)
      Kato Naoya, Sato Takumi, Fuchigami Yuki, Suga Tadaharu, Geng Longjian, Tsurumaru Masako, Hagimori Masayori, Mukai Hidefumi, Kawakami Shigeru
    • Journal Title

      European Journal of Pharmaceutical Sciences

      Volume: 176 Pages: 106239~106239

    • DOI

      10.1016/j.ejps.2022.106239

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Focused ultrasound/microbubbles-assisted BBB opening enhances LNP-mediated mRNA delivery to brain2022

    • Author(s)
      Ogawa Koki, Kato Naoya, Yoshida Michiharu, Hiu Takeshi, Matsuo Takayuki, Mizukami Shusaku, Omata Daiki, Suzuki Ryo, Maruyama Kazuo, Mukai Hidefumi, Kawakami Shigeru
    • Journal Title

      Journal of Controlled Release

      Volume: 348 Pages: 34~41

    • DOI

      10.1016/j.jconrel.2022.05.042

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The current situation and perspectives of mRNA delivery to the kidney2022

    • Author(s)
      Kawaguchi Maho, Kato Naoya, Kamiya Mariko, Mukai Hidefumi, Kawakami Shigeru
    • Journal Title

      Drug Delivery System

      Volume: 37 Pages: 253~262

    • DOI

      10.2745/dds.37.253

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] プリオン病治療を目的としたFK506封入脳内指向性ApoE模倣ペプチド修飾リポソームの開発2022

    • Author(s)
      山田咲良, 加藤直也, 野中俊章, 金子美穂, 中垣岳大, 向井英史, 西田教行, 川上 茂
    • Organizer
      日本バイオマテリアル学会2022年度九州ブロック研究発表会
  • [Presentation] mRNA封入脂質ナノ粒子に脳内送達性を付与するペプチド修飾脂質の開発2022

    • Author(s)
      加藤直也, 山田咲良, 森谷成美, 松本 眞, ナジー美緒, 向井英史, 川上 茂
    • Organizer
      第44回日本バイオマテリアル学会大会
  • [Presentation] DDSナノ粒子に対する脳指向性付与を目的とした新規ペプチド脂質の有効性評価2022

    • Author(s)
      加藤直也, 山田咲良, 向井英史, 川上 茂
    • Organizer
      日本薬剤学会第3回超分子薬剤学FGシンポジウム
  • [Presentation] 脳へのmRNA送達を目的としたApoE模倣ペプチド修飾脂質ナノ粒子の開発2022

    • Author(s)
      山田咲良, 加藤直也, 松本 眞, 向井英史, 川上 茂
    • Organizer
      遺伝子・デリバリー研究会第21回シンポジウム
  • [Presentation] LDL受容体を標的とする新規ペプチド修飾脂質ナノ粒子/mRNAの開発2022

    • Author(s)
      加藤直也, 山田咲良, 森谷成美, 松本 眞, ナジー美緒, 向井英史, 川上 茂
    • Organizer
      日本核酸医薬学会第7回年会
  • [Presentation] 脳を標的としたDDS脂質ナノ粒子の製剤技術開発2022

    • Author(s)
      加藤直也, 山田咲良, 森谷成美, 松本 眞, ナジー美緒, 向井英史, 川上 茂
    • Organizer
      新製剤技術とエンジニアリングを考える会
  • [Presentation] ApoE模倣ペプチドをリガンドとした新規ペプチド脂質修飾ナノ粒子の脳指向性評価2022

    • Author(s)
      山田咲良, 加藤直也, 松本 眞, 向井英史, 川上 茂
    • Organizer
      第38回日本DDS学会学術集会
  • [Presentation] LDL受容体を標的とする新規ApoE模倣ペプチド修飾脂質ナノ粒子による脳内DDSの開発2022

    • Author(s)
      加藤直也, 山田咲良, 森谷成美, 松本 眞, ナジー美緒, 向井英史, 川上 茂
    • Organizer
      日本薬剤学会第37年会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi