• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

不確実データを含む多目的最適化問題に対する効率的解法の開発と多クラス判別への応用

Research Project

Project/Area Number 20J21961
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

田辺 広樹  京都大学, 情報学研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2020-04-24 – 2023-03-31
Keywords多目的最適化問題 / パレート最適解 / 降下法 / 近接勾配法 / 加速法 / FISTA / 大域的収束
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、不確実データを含む多目的最適化問題に対してパレート解を高精度に列挙できる降下法を開発し、それを用いて、直観的に利用可能かつ高い汎化性能を有する多クラス判別手法を開発することを3か年の目的としている。本年度は、多目的最適化問題に対する近接勾配法の加速化手法であるFISTA (Fast Iterative Shrinkage-Thresholding Algorithm)について、アルゴリズム中の加速パラメータの一般化を行うことで、性能向上および大域的収束性に関する理論的な証明を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

前年度に研究課題として掲げていた大域的収束性に関する証明を行い、論文としてもまとめることができた。

Strategy for Future Research Activity

単一目的最適化問題において、PL条件とエラーバウンド性は等価な条件であることが知られている。多目的最適化問題に対しても、両者に一定の関係性を見出すことができないか、調査を進める予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2022

All Presentation (2 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Presentation] 多目的最適化問題に対する加速付き近接勾配法におけるステップ幅の一般化と点列の収束性について2022

    • Author(s)
      田辺広樹, 福田エレン秀美, 山下信雄
    • Organizer
      日本オペレーションズ・リサーチ学会 2022年春季研究発表会
  • [Presentation] 公開座談会 ~OR研究の現在と未来~2022

    • Author(s)
      腰塚武志, 原田耕平, 井上文彰, 五十嵐歩美, 田辺広樹, 永野清仁
    • Organizer
      日本オペレーションズ・リサーチ学会 2022年春季研究発表会
    • Invited

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi