• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Establishment of a novel serum diagnosis method for flaviviruses based on binding profiles of anti-flavivirus antibodies

Research Project

Project/Area Number 20J22269
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

田畑 耕史郎  北海道大学, 国際感染症学院, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2020-04-24 – 2023-03-31
Keywords蚊媒介性フラビウイルス感染症 / 昆虫特的フラビウイルス / 交差反応性抗体
Outline of Annual Research Achievements

蚊媒介性フラビウイルス(MBFV)である、Dengue virus(DENV)、Zika virus(ZIKV)、Japanese encephalitis virus(JEV)、やWest Nile virus(WNV)の構造タンパク質はアミノ酸配列の相同性が高く、特にFusion loop(FL)ドメインはMBFV種間で最も保存されている領域である。それ故に、FLドメインを認識する抗体は、異なるMBFVに対して交差反応性を示すことが知られている。
本研究では、lineage I insect specific flavivirus(ISFV-I)がMBFVと異なる抗原性のFLドメインを有していることを見出した。そこで、ISFV-Iが有する特徴的なアミノ酸残基をJEVのFLドメインに置換したSubviral particle(SVP)を作出し、SVPに対する抗FLモノクローナル抗体の結合性を評価した。その結果、野生型のJEV-SVPと比べ、変異型JEV-SVPでは抗FLモノクローナル抗体の結合が抑制された。JEV-SVPと同様に、DENV、ZIKV、及びWNVの野生型並びに変異型SVPを作出し、そのSVP抗原を用いたELISA法にて、MBFV感染血清中のウイルス種特異的抗体の検出を試みた。感染血清は、ZIKVまたはWNVを感染させたマウス標準血清(SVPと同一ウイルス株を感染させた血清)、及び試験血清(SVPと異なるウイルス株を感染させた血清)を用いた。その結果、標準血清並びに試験血清において、野生型SVPと比較して、変異型SVPは、血清中の交差反応性抗体の結合性を低下させ、ウイルス種特異的抗体の検出感度を上昇させた。
以上の結果から、変異型SVPを抗原としたELISA法は、交差反応性を低減させた特異性の高い血清診断法開発に繋がることが期待される。

Research Progress Status

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (5 results)

All 2022 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Int'l Joint Research] University College Dublin(アイルランド)

    • Country Name
      IRELAND
    • Counterpart Institution
      University College Dublin
  • [Int'l Joint Research] University of Queensland(オーストラリア)

    • Country Name
      AUSTRALIA
    • Counterpart Institution
      University of Queensland
  • [Journal Article] Serological characterization of lineage II insect-specific flaviviruses compared with pathogenic mosquito-borne flaviviruses2022

    • Author(s)
      Tabata Koshiro、Itakura Yukari、Toba Shinsuke、Uemura Kentaro、Kishimoto Mai、Sasaki Michihito、Harrison Jessica J.、Sato Akihiko、Hall William W.、Hall Roy A.、Sawa Hirofumi、Orba Yasuko
    • Journal Title

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      Volume: 616 Pages: 115~121

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2022.05.080

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] フラビウイルス種特異的な抗体検出を可能にするウイルスタンパク質デザイン2022

    • Author(s)
      田畑耕史郎、板倉友香里、有泉拓馬、小林広子、岸本麻衣、佐々木道仁、澤洋文、大場靖子
    • Organizer
      第 28 回トガ・フラビ・ペスチウイルス研究会
  • [Presentation] 蚊特異的フラビウイルスの蚊成体における感染動態の解析2022

    • Author(s)
      田畑耕史郎、江下優樹、佐々木道仁、澤洋文、大場靖子
    • Organizer
      第69回日本ウイルス学会学術集会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi