• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

深海性魚類のDNAバーコーディングと集団構造解析~種多様性の実態と要因に迫る~

Research Project

Project/Area Number 20J22659
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

手良村 知功  東京大学, 農学生命科学研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2020-04-24 – 2023-03-31
Keywords種多様性 / 深海魚 / DNAバーコーディング / ゲノムワイドSNP解析 / 全ゲノム解析
Outline of Annual Research Achievements

申請研究は日本近海の深海性魚類の種多様性解明に向けた2つの研究を行った.まず,一つは日本近海の深海性魚類における種多様性を,従来の形態学的解析とミトコンドリアDNAのCOI領域によるDNAバーコーディングとMIG-seq法によるゲノムワイドSNP解析によって再評価した.その結果,48科115種のCOI領域を用いたミトコンドリアDNA(mtDNA)のDNAバーコーディングによって各種の種内変異を調査し,4種について隠蔽種が含まれることを示した.そして,MIG-seq法を用いたゲノムワイドSNP解析によって,4隠蔽種の核DNAにおける遺伝的な分化の有無と形態的な特徴について調査した.その結果,いずれの種もmtDNA,核DNA,形態のそれぞれに違いが見られたため,これらが未記載種であることを明らかにした.
もう一つは,日本各地から得られた代表的な深海性魚種を対象とした集団構造解析やゲノム解析を行なうことで,日本の深海域における魚種多様性の特徴を記載した.まず,11科11種のMIG-seq法による種内のゲノムワイドSNP解析を行った.その結果,5種について台湾―日本間における遺伝的な分化が生じていることが明らかになった.この5種のうち,日本近海における種レベルの固有性が高いギンザメに注目し,近縁種8種とともに全ゲノム配列を読み取った.これら合計9種のゲノム配列とDNAデータベースに登録されている国外産種の配列から系統解析を実施した結果,既存の分類で知られている2つの属(ギンザメ属とアカギンザメ属)はそれぞれ単系統群を形成せず,それらとは異なる4つの系統に分けられる可能性が示された.そして,この4系統全てが分布する海域は世界的にも日本近海だけであることも示された.このことから,日本近海はギンザメ科魚類の種多様性・系統的多様性の高いホットスポットであることが明らかになった.

Research Progress Status

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (4 results)

All 2022

All Journal Article (2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Assessing the effectiveness of DNA barcoding for exploring hidden genetic diversity in deep-sea fishes2022

    • Author(s)
      Teramura A、Koeda K、Matsuo A、Sato MP、Senou H、Ho HC、Suyama Y、Kikuchi K、Hirase S
    • Journal Title

      Marine Ecology Progress Series

      Volume: 701 Pages: 83~98

    • DOI

      10.3354/meps14193

  • [Journal Article] Squalomix: shark and ray genome analysis consortium and its data sharing platform2022

    • Author(s)
      Nishimura Osamu et al. (第10著者)
    • Journal Title

      F1000Research

      Volume: 11 Pages: 1077~1077

    • DOI

      10.12688/f1000research.123591.1

  • [Presentation] 日本産ギンザメ科魚類の全ゲノム系統解析2022

    • Author(s)
      手良村知功・瀬能 宏・菊池 潔・平瀬祥太朗
    • Organizer
      第56回魚類学会
  • [Presentation] DNAバーコーディングとMIG-seq法を用いた日本近海産深海性魚類の種多様性の解明2022

    • Author(s)
      手良村知功,小枝圭太,松尾 歩,佐藤光彦,瀬能 宏,Hsuan-Ching Ho,陶山佳久,菊池 潔,平瀬祥太朗
    • Organizer
      第31回DNA多型学会学術集会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi