• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

活動依存的かつ出力特異的な新規細胞標識法の確立と適切な社会性行動の脳内機構解明

Research Project

Project/Area Number 20J22665
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

佐藤 圭一郎  北海道大学, 生命科学院, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2020-04-24 – 2023-03-31
Keywords扁桃体海馬野 / 内側視索前野 / 神経回路 / 行動薬理 / セロトニン / 社会性行動
Outline of Annual Research Achievements

申請者はこれまでに、雄マウスの養育行動に重要な脳領域である内側視索前野 (MPOA)に出力する扁桃体海馬野(AHi)ニューロンを攻撃時に活性化するニューロン集団(Iニューロン) と養育時に活性化するニューロン集団(Pニューロン)を分類することに成功した。2022年度は昨年度に実施したsingle-cell RNA-seq(scRNA-seq)の情報を基に、特定のニューロン集団を活性化させることで仔マウスに対する行動が変化するかを検討した。
scRNA-seq解析より、Pニューロンで発現レベルが高かったHtr7 (5-hydroxytryptamine receptor 7)に着目した。Htr7から翻訳されるセロトニン受容体7型(5-HT7受容体)はGsタンパク質共役型受容体であり、神経の脱分極や可塑的変化を引き起こすことが知られている。そこで、5-HT7受容体のアゴニストであるLP44を処置することでHtr7が多く発現してるPニューロンを活性化させることができるかを調べた。IニューロンとPニューロンをそれぞれ標識したマウスにLP44を腹腔内投与しc-Fosの免疫染色を行ったところ、Pニューロンでのみ有意な活性化が見られた。そこで、LP44をAHiに局所投与し、Pニューロンを薬理学的に活性化させることで、交尾未経験雄マウスでみられる仔マウスへの攻撃行動が減弱するかを確かめた。その結果、LP44投与前に見られていた攻撃行動が投与後には抑制され、養育行動が促進された。
また、IニューロンとPニューロンの電気生理学的な特徴を脳スライスパッチクランプ法にて探索した。その結果、PニューロンはIニューロンと比較して静止膜電位が脱分極側にシフトしており、入力抵抗が小さいことが明らかになった。以上より、IニューロンとPニューロンは電気生理学的特性が異なっていることが示された。

Research Progress Status

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (4 results)

All 2022

All Journal Article (1 results) (of which Open Access: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Distinct neuronal populations mediate parenting and infanticide in the amygdalohippocampal area2022

    • Author(s)
      Sato Keiichiro、Okuno Hiroyuki、Kitamura Kazune、Bito Haruhiko、Suzuki Yutaka、Minami Masabumi、Amano Taiju
    • Journal Title

      Research Square

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.21203/rs.3.rs-2261172/v1

    • Open Access
  • [Presentation] 内側視索前野へ投射する扁桃体海馬野ニューロンは養育行動にて相反する亜集団を有する2022

    • Author(s)
      佐藤 圭一郎、奥野 浩行、尾藤 晴彦、南 雅文、天野 大樹
    • Organizer
      Neuoro2022
  • [Presentation] 内側視索前野へ投射する扁桃体海馬野ニューロンは養育行動と攻撃行動をコードする異なる2つのニューロン集団を有する2022

    • Author(s)
      佐藤 圭一郎
    • Organizer
      第7回脳と心の研究会
  • [Presentation] 内側視索前野へ投射する扁桃体海馬野ニューロンは養育行動と攻撃行動をコードする異なる2つのニューロン集団を有する2022

    • Author(s)
      佐藤 圭一郎、南 雅文、天野 大樹
    • Organizer
      JPW2022(第96回日本薬理学会年会/第43回日本臨床薬理学会学術総会)

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi