• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

Anthropology of global aid and religion -A case study of Humanity First

Research Project

Project/Area Number 20K00071
Research InstitutionSeikei University

Principal Investigator

嶺崎 寛子  成蹊大学, 文学部, 准教授 (50632775)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords国際NGO / 宗教 / 支援 / グローバル化 / ジェンダー / アフマディーヤ
Outline of Annual Research Achievements

パンデミックにより科研費の執行ができなかったため、今年度は直接的に本科研と関連する研究成果を出版することは困難だった。来年度以降の課題としたい。
しかしながら、本科研にも有用な視角を養うべく、田中雅一・嶺崎寛子共編著『ジェンダー暴力の文化人類学』を出版した。これにより、世界各地のジェンダー暴力を構造的視点および当事者や現地社会などのミクロな視点の双方から捉えた。これは本科研の対象である、国際宗教NGOを調査するうえでも欠かせない視角である。ジェンダー暴力の理論化をおこなうことで、ジェンダー暴力が作用する具体的な場のひとつとして国際宗教NGOの支援現場を見ていく準備ができた。

また、パンデミックで調査ができない間、ラポールの維持と形成に努め、将来の研究に必要な人脈を維持しまた形成するとともに、パンデミック下の支援の全体的な潮流についても予備的調査を行った。これは今後の研究の展開に資することとなるだろう。合わせて調査予定地域の新型コロナウイルスの感染状況、政府の対策、入国基準などにつき、情報収集を行っていく。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

新型コロナウイルスの世界的な流行により、予定していた調査が全く行えず、インタビュー等の参与観察も実施できなかったため。

Strategy for Future Research Activity

新型コロナウイルスの感染爆発の収束を待って、予定していた地域で予定していた内容のフィールド調査を行う。
研究を遂行する上で最大の障害となるのは新型コロナウイルスのパンデミックであり、このパンデミックが収束しないことには、海外のフィールド調査に行くことができない。パンデミックという外部的かつ、代表者が関与できないやむをえない事情により、研究が滞っているというのが現実である。
しかし闇雲にフィールド調査に行き、結果的に感染を拡大させることは研究倫理上も許されない。従ってパンデミックの収束を待ち、その間にできることとして関連資料や文書を読み込み、調査に備え、調査のグランドデザインを考えるなど、次の一手のための準備を行う。

Causes of Carryover

新型コロナウイルスのパンデミックのため、当初予定していた海外におけるフィールド調査ができなかったため。
当初の計画通り、次年度使用額はパンデミック終了後にフィールド調査のため使用する。

  • Research Products

    (2 results)

All 2021 2020

All Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Presentation] 女性ムスリムの勉強会での学びとその後―アラブの春以前・以後のエジプトー2020

    • Author(s)
      嶺崎寛子
    • Organizer
      国際ジェンダー学会
  • [Book] ジェンダー暴力の文化人類学2021

    • Author(s)
      田中 雅一、嶺崎 寛子
    • Total Pages
      448
    • Publisher
      昭和堂
    • ISBN
      9784812220184

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi