2021 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
20K00203
|
Research Institution | Tokyo National Museum |
Principal Investigator |
高橋 真作 独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, 学芸研究部, 研究員 (10837727)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
森 道彦 独立行政法人国立文化財機構京都国立博物館, 学芸部美術室, 研究員 (90868853)
荒木 臣紀 独立行政法人国立文化財機構奈良国立博物館, その他部局等, 室長 (20537344)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2025-03-31
|
Keywords | 吉山明兆 / 室町仏画 / 仏教儀礼 / 禅宗寺院 / 東福寺 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、南北朝期から室町期にかけて京都・東福寺を中心に活躍した絵仏師・吉山明兆(1352~1431)および明兆派画人の各作品について、多角的な調査を実施するとともに、中世禅林の清規・儀礼史料を網羅的に集成し、宋代仏教美術に関する最新の研究成果をふまえた仏教儀礼的視座からの検証を行い、その具体的な使用実態と絵画機能とを解明することを目的としている。本年度は以下の成果を上げることができた。 1)明兆および明兆派画人作品の調査:前年度に引き続き、新型コロナウイルスの感染拡大の影響を大きく受けたが、明兆の活躍拠点であった東福寺本山および同寺塔頭の所蔵作品について、代表者および分担者(森)により、2回にわたり悉皆的に調査を行うことができたことはきわめて大きな収穫といえる。第一次調査は2021年11月17日・18日に実施し、これまで紹介されることのなかった未指定品を新たな明兆作品として見出すなど、実りある調査となった。第二次調査は2022年2月28日~3月2日に実施し、明兆の代表作である「五百羅漢図」の下絵もしくは写本とみなされている紙本墨画(一部淡彩)作品をはじめ、見解が定まっていない作品について、今後の知見につながるデータを取得することができた。 2)中世禅林の清規・儀礼史料の収集とデータ化:本研究の推進にあたっては、中世禅僧の語録や中国宋・元時代の清規等の文献資料を博捜し、絵画作品の画題や使用形態等に関する記録を収集する必要がある。本年度は『東福寺文書』(大日本古文書・家わけ第二十)に記載される諸記録から絵画関係記事をピックアップし、その一部のデータ入力を行った。 3)東福寺関係資料の整理とリスト化:明兆および明兆派作品を中心に、東福寺本山および同寺塔頭所蔵作品についてリスト化を進めた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
5年計画の2年目である本年度は、前年度に引き続き、新型コロナウイルス感染拡大の影響を大きく受けたが、東福寺本山および同寺塔頭作品の所蔵作品を悉皆的に調査できたことはきわめて大きな成果といえる。また分担者も各所属機関で調査研究を進め、研究論文等の学術成果に活かすことができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
引き続き感染対策について万全を期しながら、未見作品の調査を随時進めていく。とくに大型作品については、巻き広げに時間と労力を有することから、撮影場所の確保や調査方法の検討など、慎重に準備を進めたうえで実施したい。また引き続き、研究協力者や外部研究者も交えながら、個別作品について議論・検討する場を設け、研究を深めていきたい。
|
Causes of Carryover |
前年度に引き続き、新型コロナウイルスの感染拡大により、当初予定していた作品調査の延期を余儀なくされたケースがあった。前年度に比較してかなり挽回はしたものの、前年度分の余剰額が大きかったため、旅費を中心に次年度使用額が生じた。2022年度は、大型作品を中心に調査を進めていきたい。
|
Research Products
(21 results)