• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

study of the buddhist crafts in five dynasties and ten kingdoms period (10th century) in china -visual effects and the significance of production techniques

Research Project

Project/Area Number 20K00204
Research InstitutionThe Museum Yamato Bunkakan

Principal Investigator

瀧 朝子  公益財団法人大和文華館, その他部局等, 学芸部課長 (90416264)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords金属工芸 / 技法 / 呉越国 / 遼 / 高麗 / 仏教工芸 / 荘厳 / 五代十国時代
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、本研究が対象とする中国・五代十国時代(10世紀)を中心とした仏教工芸の関連資料を収集し、また国内・海外での渡航や移動の規制が緩んだため、積極的に国内・海外にて作品の実見調査を行うとともに、調査内容の整理を進めた。
国内では和泉市久保惣記念美術館ほかにおいて、海外では、予定していた調査のうち、今年度渡航可能であったアメリカに絞り、メトロポリタン美術館やボストン美術館、ハーバード大学美術館、フリーア美術館などにて、金属工芸作品および関連する仏教美術の実見調査を行った。作品の熟覧調査では、写真だけでは確認できない作品の構造を調査するとともに、金属の表面に刻まれた文様を詳細に観察することで、中国や朝鮮半島において多様な種類の鏨(彫金のための工具)が用いられていたことを確認した。今回の調査により、細部にわたる調査データを集めるとともに、材質や制作技法について詳細な観察から得られる発見は多く、さらに、現地の研究者との交流を深めるなど、大きな成果を得ることができた。金属工芸の技術は陶磁器など他分野の技術とも深く関係しているため、特に実地調査では研究対象とする時代を中心にその前後の時代や周辺地域の陶磁器なども含めて観察・考察を行うように心がけた。現在は予定していた調査を進めながら、金属工芸作品に用いられている鏨などの工具およびその使用方法、表現効果を精査するなど、調査した内容の整理を鋭意進めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

新型コロナウイルスの世界的な影響から、本年度までの研究では資料の収集や国内での作品調査、これまでの調査内容をもとに、鋭意、検討・考察を進めてきた。本年度末にアメリカ調査を行ったものの、海外渡航の問題などから中国における調査および資料収集が実行できていないため、当初の予定より進捗状況はやや遅れていると考える。

Strategy for Future Research Activity

これまで行ってきた調査の整理を行いながら、基本的には前年度と同様に状況を見つつ、作品の調査と資料収集により考察を深める予定である。次年度は、計画していたが新型コロナウイルスの影響で実行できていなかった調査を行い、これまでの遅れを補い、結果をまとめられるように研究を推進する。

Causes of Carryover

新型コロナウイルスの影響が長引いたため、本年度まで繰り越していた海外および一部の国内調査旅費があり、本年度は積極的に予定していた海外・国内調査を行い、世情により旅費が高騰しているものの、一部の調査を次年度に計画を変えたため、その費用について、次年度使用額が生じることとなった。次年度も積極的に予定していた作品調査を行い、研究成果として発表できるように研究を進める予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2022

All Journal Article (3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 呉越国の文化と美術2022

    • Author(s)
      瀧朝子
    • Journal Title

      アジア遊学

      Volume: 274 Pages: 4-13

  • [Journal Article] 呉越国銀簡・金龍考釈2022

    • Author(s)
      王 宣艶著、瀧 朝子訳
    • Journal Title

      アジア遊学

      Volume: 274 Pages: 131-155

  • [Journal Article] 五代・呉越国時期の銅鏡 : 五代の銅鏡に関する問題とともに2022

    • Author(s)
      王 牧著、瀧 朝子訳
    • Journal Title

      アジア遊学

      Volume: 274 Pages: 195-219

  • [Book] 呉越国 : 10世紀東アジアに華開いた文化国家2022

    • Author(s)
      瀧朝子編
    • Total Pages
      317
    • Publisher
      勉誠出版
    • ISBN
      9784585325215

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi