2023 Fiscal Year Annual Research Report
Development of a Mindfulness-based Training Program for Music Performance Anxiety
Project/Area Number |
20K00236
|
Research Institution | Nihon University |
Principal Investigator |
大寺 雅子 日本大学, 芸術学部, 教授 (70581049)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 演奏不安 / パフォーマンス不安 / マインドフルネス / 音楽学生 / 芸術系学生 / 心理的スキルトレーニング / メンタルトレーニング |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、アスリートのために開発されたmPEAKというマインドフルネスに基づくプログラムを音楽学生の演奏不安の問題に応用することで演奏不安のためのトレーニングプログラムを開発し、その効果を検証することであった。 2020年度: 当初は海外でmPEAKの指導者トレーニングを受講した上でmPEAKを音楽学生に実施し、その効果を検証する研究を実施する予定であった。しかし、パンデミックにより指導者トレーニングが延期されたため、後続する研究も延期せざるを得なくなった。そこで、その段階で実施可能な作業として本研究に関連する文献のレビュー、オンラインによるプログラムのパイロット試行、プログラムの効果を評価する尺度や質的データの分析手法の検討などを行った。 2021年度: 延期されていたmPEAKの指導者トレーニングをオンラインで受講することができた。社会的状況を勘案し、プログラムの実施方法を対面からオンラインに変更することにした。芸術系学生を対象にオンラインプログラムのパイロット試行を実施し、研究手続きの確認作業を行った。倫理委員会の審査を受けて研究の実施について承認を受けた。 2022年度: 音楽学生を対象にしたオンラインによるmPEAKを実施し、研究成果の一部を研究会で発表した。社会的状況の変化により、オンラインで実施していたプログラムを対面でも実施することにしたため、再度、研究計画の変更を行った。演奏不安に関連する問題として音楽学生の心身の健康に関する論文を学術誌に投稿した。 2023年度:対面によるmPEAKを実施した。音楽学生の心身の健康に関する論考が解説論文として学術誌に掲載された。ここまでの研究で得られた知見を研究成果として論文にまとめる作業を行った。
|