• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

Formation of military-industrial-academic complex in Java under the Japanese Occupation: A case study on cinchona

Research Project

Project/Area Number 20K00281
Research InstitutionSoka University

Principal Investigator

小林 和夫  創価大学, 文学部, 教授 (00546129)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Keywords科学社会学 / 戦時科学史 / 軍産学複合体 / 医療 / 衛生 / 日本占領期 / ジャワ / 薬用植物
Outline of Annual Research Achievements

本研究では,日本占領期ジャワにおける軍産学複合体の形成過程と相互作用を明らかにする.このため,本研究では,医療・衛生という科学知が日本占領期のジャワで軍産学複合体を形成したと措定する.そして,本研究では,医療・衛生の科学知の具体例として,マラリアに薬効がある薬用植物・規那(キナ)に焦点をあてて考察する.
本研究の具体的な課題は,①戦前期における規那をめぐる軍産学複合体形成の萌芽,②規那栽培と日本企業,③ジャワ軍政における衛生・医療政策と規那,④ジャワ医事奉公会と薬草活用委員会―以上4点の分析である.
2023年度は,本採択課題の研究で初めてオランダとインドネシアでの資料調査を行うことができた。しかし、研究計画では年度2回ずつの渡航を計画していたが、航空券および宿泊代の高騰のため、予定していた研究課題で重要な位置を占める「オランダの倫理政策以降の蘭領東インド政庁の医療・衛生政策と規那に関する研究」を進める十分な史資料を収集することはできなかった.
以上の理由から,2023年度は,2021~2022年度に引き続き、「南方科学」の形成に関する研究を行った。具体的には「南方科学」の具現化構想、「南方科学」形成の背景、南方科学委員会の設立過程に関する研究を行い,日本科学史学会、戦争社会学研究会、日本社会学会、東南アジア学会で口頭発表を行った.おもな史資料としては,インターライブラリーローンを活用した.
2024年度は、研究費の残額が少額のため、インターライブラリーローンと国立国会図書館を利用して本研究課題の関連史資料の収集を行いたい.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

2023年度は,本採択課題の研究で初めてオランダとインドネシアでの資料調査を行うことができた。しかし、研究計画では年度2回ずつの渡航を計画していたが、航空券および宿泊代の高騰のため、予定していた研究課題で重要な位置を占める「オランダの倫理政策以降の蘭領東インド政庁の医療・衛生政策と規那に関する研究」を進める十分な史資料を収集することはできなかった.
このため,2023年度は2021~2022年度に引き続き研究計画を変更して,「南方科学」の形成に関する研究―具体的には「南方科学」の具現化構想、「南方科学」形成の背景、南方科学委員会の設立過程に関する研究に力点を置き,日本科学史学会,戦争社会学研究会,日本社会学会,東南アジア学会で研究発表を行った.
以上が本研究課題の2023年度の進捗状況を「やや遅れている」と自己点検で評価する理由である.

Strategy for Future Research Activity

2024年度は,2021~2023年度に引き続き,「南方科学」の形成に関する研究をさらに進め、日本科学史学会,日本社会学会,東南アジア学会の研究大会での口頭発表や論文作成につなげたい.

Causes of Carryover

2023年度は海外渡航が可能になったため,インドネシアとオランダで調査を年2回ずつ行う予定であった.しかし,航空券と宿泊費の高騰で予算に収まらなかったため、使用額を残すこととした.以上が次年度使用額が生じた理由である.

  • Research Products

    (4 results)

All 2023

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] 「南方科学」の具現化構想― 南方科学委員会の設立2023

    • Author(s)
      小林 和夫
    • Organizer
      日本科学史学会 第70回年会
  • [Presentation] 科学の大東亜共栄圏構想―南方科学委員会の設立過程2023

    • Author(s)
      小林 和夫
    • Organizer
      日本社会学会大会 第96回一般研究報告Ⅰ
  • [Presentation] 「南方科学」はなぜ生まれたのか2023

    • Author(s)
      小林 和夫
    • Organizer
      戦争社会学研究会2023年度第2回例会
  • [Presentation] 「科学の大東亜共栄圏」の前景化 ー南方科学委員会の設立まで2023

    • Author(s)
      小林 和夫
    • Organizer
      東南アジア学会 第105回研究大会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi