• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

現代台湾文学・映画におけるLGBT文化の影響―ジェンダー表象に注目して

Research Project

Project/Area Number 20K00372
Research InstitutionOtsuma Women's University

Principal Investigator

赤松 美和子 (佐藤美和子)  大妻女子大学, 比較文化学部, 准教授 (00510653)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 四方田 千恵 (垂水千恵)  横浜国立大学, 国際戦略推進機構, 教授 (70251775)
八木 はるな  高崎経済大学, 地域政策学部, 特命助教 (40845806) [Withdrawn]
張 文菁  愛知県立大学, 外国語学部, 准教授 (00434241)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords台湾 / 台湾文学 / 台湾映画 / ジェンダー / LGBTQ / 表象文化 / クィア・スタディーズ
Outline of Annual Research Achievements

コロナによる台湾への入国規制により渡航できず、国内で可能な研究活動を行った。研究代表の赤松美和子は、日本台湾学会第23回学術大会(オンライン、2021年5月30日)で、分科会「予定調和のためのジェンダー・ポリティクス―1950年代のラジオ放送および近年のLGBTQ映画日本」を企画し、赤松が「台湾LGBTQ映画における子どもをめぐるポリティクス」、分担者である張文菁が「1950年代台湾語ラジオ放送にみる語りと歌謡曲の融合--洪徳成『美麗的情仇』と『愛的聖典』」を報告した。9月に、オンラインシンポジウム「LGBTQ映画と社会-日本の研究と台湾への接近の可能性」を主催し、クィア・スタディーズ、アメリカ映画を専門とする菅野優香、クィア・スタディーズ、日本映画を専門とする久保豊を講演者に迎えた。『台湾を知るための72章』( 明石書店 2022年3月)を若松大祐と共編で刊行し、文学、映画について概説した。
研究分担者の垂水千恵は、論文「台湾映画礼賛(特集台湾映画)」を刊行したほか、 福岡ユネスコ文化講演会で招待講演「「台湾」を読む―台湾新文学からLGBTQ文学まで」を行った。張は、単著『通俗小説からみる文学史 : 一九五〇年代台湾の反共と恋愛』、論文「1950年代初期の禁書政策と中国語通俗出版」を公刊し、3月に台湾の国立清華大学台湾研究所で講演「従通俗小説看台湾文学史」を行った。
協力研究者白水紀子は、論文「台湾LGBT文学の現在――「新しいホモノーマティビティ」への対抗」を発表するとともに、台湾LGBTQ文学の短編作品集である江鵝ほか著、『台湾文学ブックカフェ1 女性作家集 蝶のしるし』を完訳した。協力研究者八木はるなは、国立台湾文学館刊行の『文学青年育成ガイド: 台湾文学史基本教材』を共訳した。
2022年度、可能なら現地調査を行うとともに、引き続き研究成果の発信に尽力したい。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

国内で可能な研究や研究成果の公表については、おおむね順調に進展している。
日本台湾学会での分科会の企画と報告、シンポジウムの開催については計画通り遂行することができた。
だが、台湾への渡航が難しいため、オンラインで購入可能なもの以外の一次資料については調査することができなかった。
シンポジウムで、台湾からのゲストを招聘することはできなかったが、日本在住の他地域を対象とするクィア・スタディーズの研究者を講演者として迎え、意見交換することができたことは、今後の研究を進めていくうえで大きな刺激となった。

Strategy for Future Research Activity

2022年度は最終年度であるため、成果の公表に注力したい。
2021年度の報告を論文として公刊する予定である。
台湾への渡航が可能となった場合、現地調査や資料収集を行う予定である。
コロナで渡航が厳しい場合には、10月開催のシンポジウムで、去年同様に、日本在住の他地域を専門とするクィア・スタディーズの研究者を演者に招聘する予定である。
その他、科研のメンバーによる研究会も2度開催予定である。

Causes of Carryover

コロナ禍により、海外からの研究者の招聘や、海外への出張ができなかったため。

  • Research Products

    (13 results)

All 2022 2021

All Journal Article (3 results) (of which Open Access: 2 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 1 results) Book (6 results)

  • [Journal Article] 時代を証言する台湾シネマ2021

    • Author(s)
      赤松美和子
    • Journal Title

      ニューズウィーク日本版

      Volume: 20210921 Pages: 28-29

    • Open Access
  • [Journal Article] 台湾映画礼賛(特集台湾映画)2021

    • Author(s)
      垂水千恵
    • Journal Title

      ユリイカ

      Volume: 53 Pages: 73-76

  • [Journal Article] 文学の「氷山」を愛惜し、慎重に探査する一冊[松崎寛子著 鄭清文とその時代 : 郷土を愛したある台湾作家の生涯と台湾アイデンティティの変容]2021

    • Author(s)
      八木はるな
    • Journal Title

      東方書店

      Volume: 481 Pages: 28-33

    • Open Access
  • [Presentation] 従通俗小説看台湾文学史2022

    • Author(s)
      張文菁
    • Organizer
      台湾国立清華大学台湾文学研究所
  • [Presentation] 台湾LGBTQ映画における子どもをめぐるポリティクス2021

    • Author(s)
      赤松美和子
    • Organizer
      日本台湾学会第23回学術大会
  • [Presentation] 1950年代台湾語ラジオ放送にみる語りと歌謡曲の融合ーー洪徳成『美麗的情仇』と『愛的聖典』2021

    • Author(s)
      張文菁
    • Organizer
      日本台湾学会第23回学術大会
  • [Presentation] 「台湾」を読む―台湾新文学からLGBTQ文学まで2021

    • Author(s)
      垂水千恵
    • Organizer
      福岡ユネスコ文化講演会
    • Invited
  • [Book] 台湾を知るための72章【第2版】2022

    • Author(s)
      赤松美和子、若松大祐編著
    • Total Pages
      424
    • Publisher
      明石書店
    • ISBN
      978-4750353777
  • [Book] 通俗小説からみる文学史2022

    • Author(s)
      張文菁
    • Total Pages
      292
    • Publisher
      法政大学出版局
    • ISBN
      978-4588495205
  • [Book] 交差する日台戦後サブカルチャー史(分担執筆:張文菁「1950年代初期の禁書政策と中国語通俗出版」)2022

    • Author(s)
      押野 武志、吉田 司雄、陳 國偉ほか編
    • Total Pages
      360
    • Publisher
      北海道大学出版会
    • ISBN
      978-4832934146
  • [Book] 東アジアの家族とセクシュアリティ(分担執筆:白水紀子「台湾LGBT文学の現在――「新しいホモノーマティビティ」への対抗」)2022

    • Author(s)
      小浜 正子、板橋 暁子
    • Total Pages
      402(119-141)
    • Publisher
      京都大学学術出版会
    • ISBN
      978-4814003884
  • [Book] 台湾文学ブックカフェ1 女性作家集 蝶のしるし2021

    • Author(s)
      江鵝ほか著、白水紀子訳、白水紀子、呉佩珍、山口守編
    • Total Pages
      288
    • Publisher
      作品社
    • ISBN
      978-4861828775
  • [Book] 文学青年育成ガイド: 台湾文学史基本教材2021

    • Author(s)
      国立台湾文学館企画編集,謝恵貞, 八木はるな訳
    • Total Pages
      288()17-45)
    • Publisher
      国立台湾文学館

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi