2021 Fiscal Year Research-status Report
清末民初の中国東北地方の文化形成における異文化接触の様相とその影響
Project/Area Number |
20K00374
|
Research Institution | Japan Women's University |
Principal Investigator |
平石 淑子 日本女子大学, 文学部, 研究員 (90307132)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 植民地化以前 / 文化の連続性 / 文化の断絶 / 漢詩・漢文をベースにした文化交流 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、「満洲国」成立という歴史的、政治的な「事件」を一つの例として切り取り、政治と文化の間にどのような相互作用が起こりうるのかを観察し、改めて文化の社会における影響、役割を捉え直してみようという所にある。研究遂行中、ロシアのウクライナ侵攻という予想外の出来事が勃発したが、その経緯、又プロパガンダの方法、及びその効果など、日中に於ける「満州事変」を想起させる部分も多く見られ、本研究が過去の歴史を見直すだけでなく、十分に今日的な意味を有するものでもあることを改めて痛感している。 前年度(一年目)は以下の三つの目標を掲げた。(1)清末民初の東北史、東北文化史に関する資料の収集及び整理、(2)清末民初の東北において文化活動に携わった人物に関する資料の収集及び整理、(3)清末民初の東北で創作された文学・芸術作品の調査、蒐集。これらの目標はいずれも、中国現地での資料探索を期待して立てられたものであったが、残念ながら世界的なコロナ渦の下、2022年度(最終年度)今日に至るまで、現地調査のめどは全く立たないままである。 しかしながら「満洲国」及びその前後の時代を考えた場合、日本にも少なからざる資料は残されており、寧ろ日本人の我々こそが発掘すべき資料も存在するはずである。前年度行った若干の方向転換を引き継ぎ、日本の明治・大正期(即ち中国の清末民初期)における日中間の異文化交流に焦点を定め、研究を進めた。若干の方向転換はやむを得ざるものであったとは言え、日本の明治・大正期の日中間の異文化交流を「満洲国」建設という歴史的事件と関連付けた研究は管見の及ぶ限りでは少なく、更に国内外の研究者に対して新しい資料と新しい視点を提供できるという大きな可能性が新たに生じていると考えている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
世界的なコロナ渦の下で、中国に於ける調査が全く不可能であるという状況は一年目に引き続き変わっていない。又学会や研究会、研究者同士の意見交換までがほぼオンラインで行われ、研究を構想した時点では全く想定しなかった現状を踏まえ、当初の研究計画に対する若干の方向転換を迫られている。上記の評価は、その方針転換の上での評価であることを始めに断っておく。 二年目は、現状の好転を期待しつつ、多少の軌道修正を行った一年目に引き続き、以下の三つの面から研究を進めた。 (1)すでに入手した、清代、東北に流罪になった文人たちの作品を基盤として、いわゆる中国本土と東北のさまざまな「文化差」を読み解く。 (2)主に日本の資料を使い、清末民初の東北に於ける日本人の活動の状況を知り、「満洲国」成立以後の文化にどのように接続していったかを考察する。 (3)清末民初の日本人と中国人の漢詩・漢文を用いた交流に注目し、そこにどのような文化的影響関係が生まれたかを考察する。 外出自粛期間は不自由ではあったが、資料とじっくり向き合う良い機会でもあったと、前向きに捉えている。
|
Strategy for Future Research Activity |
世界的なコロナ渦はすぐには好転が見込めず、特に「ゼロコロナ」を目指す中国には、入国することへの困難に加え、入国後の行動にも大きな制限がかけられており、この状況は今後しばらく容易には変わらないと想定される。従って、この現状の中で自身の研究課題にを遂行する為には、上にも記したように、一年目においてすでに、研究方法の修正が必要となった。 大きな行動制限がある中で、これまでの修正された研究方法に於ける蓄積を下に、それを発展的に継続し、日本で入手、或いは閲覧可能な資料を探索し、これらを積極的に用いて「満洲国」建設以前の東北の文化状況を明らかにし、政治的断絶が文化の断絶をも意味するか否かを考察していこうと考えている。
|
Causes of Carryover |
世界的なコロナ渦の影響を受け、国外のみならず、国内に於ける資料調査にも大きな影響があり、旅費として見込んだ予算を使用することができなかった。また、資料整理などに見込んだ人件費も、同様の理由で使用ができなかった。次年度は国内外に於ける資料調査が出来るようになることを期待し、その費用として充てたいと考えている。
|
Research Products
(2 results)