• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

英国における「ロウワー・ミドル・クラス」と「郊外」の表象

Research Project

Project/Area Number 20K00410
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

新井 潤美  東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 教授 (70222726)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords階級 / 郊外 / 事務員 / 英国文学 / 英国文化
Outline of Annual Research Achievements

本研究は英国の文学、文化における「ロウワー・ミドル・クラス」のイメージの表象を、十九世紀から現代までたどって、「ロウワー・ミドル・クラス」のコンセプトがいかにアッパー・クラスおよびアッパー・ミドル・クラスを脅かし、数々の風刺、揶揄、批判を生み出してきたかを考察し、「ロウワー・ミドル・クラス」のイメージとステレオタイプの形成を明らかにすると共に、それが現在の英国の文学と文化にどのようなインパクトを与えているかを分析することを目的とする。「ミドル・クラス」研究はこれまで英国でもなされてきたが、英国の文学や文化、そしてじっさいの社会における存在が大きい反面、その実態がこれまであまり明確に示されてこなかった英国の「ロウワー・ミドル・クラス」を、そのコンセプトの誕生から現在までたどる研究は少ない。本研究は英国の文学、文化理解に新たな視点をもたらし、貢献するものである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

初年度である2020年度においては、「ロウワー・ミドル・クラス」のなかでも特に十九世紀にその数の急増が見られた「事務員」、十九世紀に開発が進んだ「郊外」に焦点を絞り、十九世紀の英国の小説、演劇、詩、評論、音声資料、映像資料等のテクストおよびそれに関する基本的研究書のリストを作成し、資料の分析を行った。さらに、「ロウワー・ミドル・クラス」の考察の際に欠かせない、「アッパー・クラス」と「アッパー・ミドル・クラス」に関する一次資料および二次資料を確認し、考察および分析を行った。新コロナウィルスの影響で、予定していた、ロンドンのBritish Libraryにおける資料収集は実現できず、国内の学会や他大学の図書館や資料館での資料収集も制限されたが、ILL(図書館間相互貸借)やデジタル・アーカイブを利用して資料を収集した。さらに、オンラインで実施された学会や研究会で情報交換、資料収集を行った。

Strategy for Future Research Activity

2021年度には引き続き「事務員」と「郊外」に焦点をあてつつ、研究対象のテクストは20世紀の文学作品および映像資料を中心に資料収集、考察を進めていく。また、同時に、英国の「階級」のコンセプトの変化、20世紀以降の「アッパー・クラス」および「アッパー・ミドル・クラス」のイメージの形成と実態についてさらに資料を集め、分析を進める。夏はロンドンのBritish LibraryとBritish Film Instituteにおいて資料収集を行う予定だったが新コロナウィルスの状況によってはその時期を来年の三月に延期する。

Causes of Carryover

2020年度に計画していた海外出張が新コロナウィルス感染拡大によって実現できなかったため。2021年度においては国内、国外の出張が可能になれば、旅費として使用する。

  • Research Products

    (2 results)

All 2021

All Journal Article (1 results) Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Janeitesの功罪——Jane Austen 受容についての考察2021

    • Author(s)
      新井潤美
    • Journal Title

      『文化交流研究』

      Volume: 33 Pages: 65 - 70

  • [Presentation] 大石和欣 『家のイングランドーー変貌する社会と建築物の詩学』について2021

    • Author(s)
      新井潤美
    • Organizer
      都市史学会ダブリン研究ワーキンググループ
    • Invited

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi