2021 Fiscal Year Research-status Report
18世紀のシェイクスピア劇中歌に関わる学術ネットワークの構築
Project/Area Number |
20K00417
|
Research Institution | Aichi Prefectural University |
Principal Investigator |
三原 穂 愛知県立大学, 外国語学部, 准教授 (60593936)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | シェイクスピア / バラッド / 劇中歌 / 学術編集 / 歴史的批評 / 『ダグラス』 |
Outline of Annual Research Achievements |
研究二年度の令和3年度においては、18世紀のシェイクスピアをめぐるページとステージというテーマを設定して、研究計画調書で示された研究目的の達成を試みた。ステージ面とページ面の両面を考慮に入れることが重要であるのはもちろんのことであるが、本年度の研究では、舞台上では切り離し、分解の対象となり、リサイクルされ、付け替えられ、使いまわされたシェイクスピア劇の劇中歌(バラッド)を、印刷ページから分析し考察するように努めた。舞台上の慣習、劇場の感覚、演劇的感覚とは対照的な、印刷ページ上で示される学術的感覚が、印字されたシェイクスピア劇に関わる研究の深化と発展を促したことを確認するに至った。新しいものであれ、古いものであれ、シェイクスピア関連の(ひいては英語劇関連の)印刷本の(時に手書き写本の)文献調査を綿密に行うことによって、18世紀のシェイクスピア編集者たちが、劇中歌をシェイクスピアのテクスト本体から切り離すのか、それともテクスト本体に繋ぎとめるのかどうかの妥当性を慎重に判断していく過程を、役者デイヴィッド・ギャリック(David Garrick)にも注目しながら、明らかにした。上記の研究との関連で、研究二年度は、今後のギャリックに関する研究の拡大と進展を期待しながら、スコットランドの劇作家ジョン・ヒューム(John Home, 1722-1808)による悲劇であり、ギャリックに上演を拒絶されたが1756年にエディンバラで初演され大成功を収めた『ダグラス』の翻訳も行った。翻訳は2022年末までに上梓の予定となっている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
昨年度同様、新型コロナウィルス感染拡大のため、海外渡航が不可能であったため、必要資料を閲覧するこができず、研究の一部が止まってしまっている。
|
Strategy for Future Research Activity |
スコットランドのバラッド「ギル・モリス」(“Gil Morrice”)を材源とする『ダグラス』は、シェイクスピアからの影響を受けたものであることは明らかである。研究三年度以降にはこの翻訳を土台にして、研究計画調書において示した研究目的2の「ギャリックを加えた学術ネットワーク」の研究を推進できるはずである。
|
Causes of Carryover |
2020年3月からいまだに続くパンデミックの影響で、本研究の根幹をなす海外研究機関(図書館を含む)における資料収集及び資料閲覧ができず、次年度にその機会が訪れるのを待っている状況である。
|
Research Products
(2 results)