• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

フィールド調査によるウガンダ西部諸語の声調の通時的研究

Research Project

Project/Area Number 20K00556
Research InstitutionKyoto Sangyo University

Principal Investigator

梶 茂樹  京都産業大学, 総合学術研究所, 科研費研究員 (10134751)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
KeywordsKiga語 / Ankore語 / 語彙集
Outline of Annual Research Achievements

ウガンダ西部に話されるNyoro語、Tooro語、Ankore語、Kiga語のうち唯一調査の終わっていなかったKiga語を集中的に調査し、その語彙集を完成させた。Kiga 語にも辞書・語彙集はあるが、それはKiga 語の北に話されるAnkore語との共通辞書・語彙集で、Ankore語をベースに編まれている。本語彙集はKiga 語のみを扱った唯一のものである。Kiga 語とAnkore語は似てはいるが同じではない。例えば「頭」は共通正書法でomutweと書き、Ankore語の発音はほぼ正書法通りの [omu{twe] であるが Kiga 語では[omu{tkwe] である。また「犬」は共通正書法でembwaと書き Ankore語では [e{mbwa] と発音するが Kiga 語では [e{mga] となる。Kiga 語ではいずれも半母音wによる先行子音の軟口蓋化が行われ、場合によっては発音は正書法から大きく乖離する。しかしこういったことは共通正書法には反映されない。既存のAnkore=Kiga語辞書・語彙集はKiga 語の特徴を無視するか、単に変異として扱うのみでKiga語に正面から向き合っていない。この語彙集により、Kiga語とAnkore語には単に分節音のみならず、声調面でも違いがあることが明らかになった。Ankore語の声調パターンはn+1(nは語幹の音節数)であるが、Kiga 語はn+1+αである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

新型コロナウイルスによる旅行制限が解除されたため、現地調査が可能となりインフォーマント調査がを十分行うことができた。

Strategy for Future Research Activity

Kiga語の動詞活用、特にその声調の働きを現地調査により精査すると同時に、まとめとしてNyoro語、Tooro語、Ankore語、Kiga語の声調の歴史的展開について考察する。

Causes of Carryover

刊行したA Rukiga Vocabularyを今年度・次年度の予算を使用して関連研究者に送付する予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2023 2022

All Journal Article (3 results) (of which Open Access: 3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 目的語関係節とwhen従属節が同じであることについて-ニョロ語からの考察-2023

    • Author(s)
      梶 茂樹
    • Journal Title

      京都産業大学総合学術研究所所報

      Volume: 17 Pages: 61-99

    • Open Access
  • [Journal Article] 英語について思うこと2023

    • Author(s)
      梶 茂樹
    • Journal Title

      京都産業大学総合学術研究所所報

      Volume: 17 Pages: 101-107

    • Open Access
  • [Journal Article] Review of Saudah Namyalo, Alena Witzlack-Makarevich, Anatole Kiriggwajjo, Amos Atuhairwe, Zarina Molochieva, Ruth Mukama & Margaret Zellers, A dictionary and grammatical sketch of Ruruuli- Lunyala (African Language Grammars and Dictionaries 5), Berlin, Language Science Press. 2021.2022

    • Author(s)
      Shigeki Kaji
    • Journal Title

      Linguistique et Langues Africaines

      Volume: 8(2) Pages: 1-3

    • DOI

      10.4000/lla.2709

    • Open Access
  • [Book] A Rukiga Vocabulary2023

    • Author(s)
      Shigeki Kaji
    • Total Pages
      641
    • Publisher
      Shoukadouh
    • ISBN
      978-4-87974-785-3

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi