• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

計量的分析のための15世紀朝鮮語形態素解析済みコーパス構築:仏教諺解を対象に

Research Project

Project/Area Number 20K00558
Research InstitutionKindai University

Principal Investigator

須賀井 義教  近畿大学, 総合社会学部, 准教授 (60454641)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords朝鮮語史 / コーパス / 形態素解析 / 計量的分析 / TEI
Outline of Annual Research Achievements

計画の2年目である令和3年度にも,既に構築し公開しているMeCab(めかぶ)向けの15世紀朝鮮語形態素解析用辞書「MkHanDic」に,辞書項目と学習用データを追加し公開した.追加したデータは『月印釈譜』巻1および2である.現在の辞書項目数は9656項目で,学習用データは2976文である.
また,『月印釈譜』の形態素解析をさらに進めるための準備作業として,TEI(Text Encoding Initiative)ガイドラインを用いた電子データの整備を行った.TEIガイドラインを用いて,『月印釈譜』巻7・8・9・10の電子データを構築,再整備した.今後はこれらのデータを元に,『月印釈譜』の他の巻についても継続して作業を行っていく予定である.
また,今年度の作業を活用した成果物として,『朝鮮語研究』9号に論文を投稿し,掲載された.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

新型コロナウイルス感染症の感染再拡大などにより授業負担が増大し,本課題の遂行に割くことのできる時間がやや不足した.TEIを活用したデータ化はある程度進行したが,形態素解析の作業をさらに進める必要がある.

Strategy for Future Research Activity

形態素解析を行った結果について,データベース化や検索ツールの整備など,データとして活用するための方策を検討する予定である.

Causes of Carryover

学会の多くがオンラインで行われ,また外国への渡航が事実上不可能であったため,旅費をほとんど使用することがなかった.またオンライン授業で学生が大学に出てこないため,入力作業などのアルバイトを雇うことができなかった.
令和4年度には成果発表なども行うための出張を積極的に行い,計画的に助成金を使用していく.

  • Research Products

    (3 results)

All 2022 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] 中期朝鮮語の計量的分析の試み2022

    • Author(s)
      須賀井 義教
    • Journal Title

      朝鮮語研究

      Volume: 9 Pages: 175~207

    • DOI

      10.50986/koreanlinguistics.9.0_175

    • Peer Reviewed
  • [Remarks] MeCab用形態素解析辞書MkHanDic

    • URL

      https://ja.osdn.net/pkg/handic/mkhandic-mecab

  • [Remarks] MeCabで韓国語

    • URL

      https://porocise.sakura.ne.jp/wiki/korean/mecab

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi