2020 Fiscal Year Research-status Report
協働学習における対人技能と自律性を高める活動デザインの開発
Project/Area Number |
20K00698
|
Research Institution | University of Toyama |
Principal Investigator |
田中 信之 富山大学, 学術研究部教育研究推進系, 准教授 (80288331)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
淺津 嘉之 関西学院大学, 日本語教育センター, 講師 (00599201)
中尾 桂子 大妻女子大学短期大学部, 国文科, 准教授 (20419485)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 協働学習 / 対話的評価活動 / 対人技能 / 自律性 / パーソナリティ |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、外国人留学生・日本人大学生を対象として、協働的活動と学習者の内省活動を組み合わせた「対話的評価活動」(原田他2019)を実施し、学習者のパーソナリティがどのように活動に影響するかを明らかにすることである。また、協働学習の成否にパーソナリティがどのように関わり、そこに教師はどのように関われるのかを検討し、学習者のパーソナリティに応じた実践の具体的な指針を提示する。 2020年度は研究代表者および研究分担者の各機関の課題を共有し、次年度に向けた研究計画の方針を確認するために、パイロットスタディを行った。学期の開始時に各機関で異なるパーソナリティ尺度を用いた調査を実施した。 各機関において「対話的評価活動」を実施し、実践の終了後、それぞれの観点で分析した。各機関の目的は、(1)パーソナリティと状況・環境が対話にどのように影響を与えているか。(2)「行動」と「パーソナリティ」の関係を見る。(3)変化を意識したかどうか確認できるか。性格診断と関連させるポイントを探る、であった。 パーソナリティ調査結果以外の分析データは(1)インタビュー調査録音資料、(2)内省活動表の記述、(3)内省を比較した結果の自由記述(4)LMSにおける学生のふり返り(自由記述)であった。 各機関の分析結果をもとに、2021年度から使用するパーソナリティ尺度を決定した。また、パーソナリティ調査による結果と質的方法をどのように組み合わせるか等、分析方法についても検討した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
2020年度前期は新型コロナ感染症の拡大により、急遽オンライン授業となったため、Zoomの使用方法等に不慣れなまま授業が開始された。ブレイクアウトルームにおける対話を録音することができなかった等、パイロットスタディとして必要なデータが得られなかった。
|
Strategy for Future Research Activity |
2021年度前期は開始時に各機関で共通のパーソナリティ尺度(小塩ほか2012、日本語版Ten Item Personality Inventory(TIPI-J))を用いて調査を行う。 それに加えて、(1)対話の録音資料、(2)インタビュー調査録音資料、(3)内省活動表の記述、(4)教師のフィールドノートを共通したデータとし、それ以外は各機関独自でデータを収集する。2021年後半は各機関のデータ収集の結果を共有するとともに、分析方法の精緻化を行う。
|
Causes of Carryover |
年2回予定していた研究代表者と研究分担者による報告会が新型コロナウィルス感染症の拡大により、対面からオンラインでの実施に変更された。そのため、旅費の支出がなくなった。 研究分担者が所属機関の教育用PCを使用しているが、収集データの計量的分析のために、よりハイスペックなPCを用意する必要がある。
|