2023 Fiscal Year Annual Research Report
外国語教師に求められる資質・能力の比較研究-認定試験と養成・研修に焦点をあてて-
Project/Area Number |
20K00705
|
Research Institution | Nihon University |
Principal Investigator |
保坂 敏子 日本大学, 大学院総合社会情報研究科, 教授 (00409137)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
島田 めぐみ 日本大学, 大学院総合社会情報研究科, 教授 (50302906)
谷部 弘子 東京学芸大学, 学内共同利用施設等, 名誉教授 (30227045)
増田 朋子 神奈川大学, 経営学部, 非常勤講師 (70869411)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 第二言語・外国語教師 / 資質・能力 / 認定試験 / 養成・研修 / 資格 / 比較研究 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、日本、イギリス、フランス、イタリア、ロシア、中国で現在実施されている自国語を第二言語・外国語として教える教師(以下L2としての自国語教師)の認定試験と養成・研修の教育内容を比較分析することを通して、「グローバル化社会における第二言語・外国語教師にはどのような資質・能力が求められるか」「今後の養成・研修においてどのような教育内容が求められるか」を探ることである。 1年目は、日本、イギリス、フランス、ロシア、中国の認定試験の調査と資料収集を行った。認定試験のないロシア以外はテスト資料を入手した。また、各国調査の報告から,認定試験の背景や歴史的変遷も探ることとした。2年目は、認定試験の調査の継続と比較分析,ならびに,教師養成・研修の枠組みや現状の調査を行った。当初予定していた現地調査は,コロナ禍のためオンラインによるインタビュー調査に代替した。研究成果として,日本語教師の国家資格化をめぐる問題に関する論文を発表した。また,日本とヨーロッパの外国語教師教育の枠組みと日本とフランスの「教育実習」をそれぞれ比較して学会発表した。3年目は,認定試験と養成・研修の比較分析を継続するとともに,これまでの5か国に加え,イタリアの調査を進め,さらに,フランスにおける日本語教師養成の実態やオンラインによる言語教育の枠組みについても検討した。研究成果として,日本と中国の認定試験と養成の比較,オンライン遠隔教育で求められる観点の検討については3年目に,ICTの教育活用の指針,日本語教師養成のための「必須の教育内容」のイギリスとフランスとの比較については,期間延長した4年目にそれぞれ学会発表し,後者は論文にまとめた。4年目は,本研究の総括として,書籍化に向けた検討を行った。 以上の研究を通して,L2としての自国語教師に求められる資質・能力は各国の状況により多層的であることが分かった。
|
Research Products
(10 results)