• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

滞日外国人支援におけるメディエーション 保育者の専門性と複言語・異文化間能力

Research Project

Project/Area Number 20K00812
Research InstitutionDaito Bunka University

Principal Investigator

姫田 麻利子  大東文化大学, 外国語学部, 教授 (50318698)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 呉 栽喜  大東文化大学, 文学部, 准教授 (40326989)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywordsメディエーション / カルチュラルコンピテンシー / 多文化家庭支援 / 保育者 / 複言語 / 異文化間
Outline of Annual Research Achievements

2020年度は「文化間メディエーション」と「カルチュラルコンピテンス」に関する定義を中心に検討しながら先行研究レビューをおこなった。
言語教育分野では、文化間メディエーションについて「自分の出身文化と外国の文化をお互いに関係づけることができる」「自分自身の文化と外国文化との仲介役を務めることができる力量」「他文化の出身の人と接する時に使えるさまざまな方略を知っている」「異文化間の誤解や対立に対して効果的な解決ができる」「お互いの文化的規範や考え方の理解を進めるために質問したり興味を示したりできる」「異なる社会文化的・社会言語的考え方・視点に対する感受性と敬意を示す」「社会文化的・社会言語的な違いから生じる誤解を予測し、対処し、修復する」等の記述文が提案されている。技能だけでなく、他者経験のふり返りと自己・他者イメージの再構築をふくむ概念として示される。
一方、社会福祉分野のカルチュラルコンピテンスは「多文化状況における効果的なサービスの提供」「多様な文化的背景のクライエントに対する効果的なサービスの提供」に集約され、専門性をふくむ技能と言える。
保育士に対する予備調査も開始し、本調査の項目を精査した。
ルールの提示方法の例を出発点に半構造化インタビューをおこない経験の描写をあつめていくが、既存の定義にあてはまる描写を抽出する方法と、描写のなかから独創的な態度・行動を抽出する方法の両方向からアプローチをおこなう。地域や経歴による差にも注目していく。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

コロナ禍により施設の訪問や対面インタビューが計画通りに進まないため。

Strategy for Future Research Activity

調査参加者の安心できるインタビュー環境をととのえ(Web会議システムを活用と、十分な感染対策をした対面の会場を用意)、地域と経歴に関してある程度の幅を見て参加者を選定してインタビューを進める。
保育者の日常的実践のなかで、外国出身(言語文化間移動者)の保護者と子どもに対する支援の経験を聞く(支援にはルールの提示を含む。支援方法を選択した意識、その意識を抱いた経緯、似た場面における以前と現在の行動の変化の有無等を聞く)。
専門性と、複数言語の知識、異文化間意識・態度の要素に分類する。分担者は多文化保育の実践に求められる専門性を、代表者はそれ以外の要素から複数言語、異文化間に関わるものを抽出し、協議の上で組合せの類型および背景にある養成経験、その他の個人的経験との関連を分析し記述する。

Causes of Carryover

コロナ禍により出張に制限があったため。

  • Research Products

    (2 results)

All 2021 2020

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] French-Medium Instruction in Anglophone Canadian Higher Education: The Plurilingual Complexity of Students and Their Instructors2021

    • Author(s)
      MARSHALL, S., MOORE, D., HIMETA, M.
    • Journal Title

      Canadian Journal of Applied Linguistics

      Volume: 24 Pages: 181~204

    • DOI

      10.37213/cjal.2021.29345

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Le portrait de langues pour “marcher” et s’approprier la mobilie ? Feuilletes experientiels d'etudiantes a l’universite dans l’ouest du Canada2020

    • Author(s)
      MOORE, D., MARSHALL, S., HIMETA, M.
    • Journal Title

      Le Francais dans le Monde, Recherches et Applications

      Volume: 68 Pages: 22-34

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi