2021 Fiscal Year Research-status Report
縦断的コーパスを用いたスピーキング力の発達プロセスと発達要因に関する実証的研究
Project/Area Number |
20K00813
|
Research Institution | Chuo University |
Principal Investigator |
阿部 真理子 中央大学, 理工学部, 教授 (90381425)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小林 雄一郎 日本大学, 生産工学部, 講師 (00725666)
近藤 悠介 早稲田大学, グローバルエデュケーションセンター, 准教授 (80409739)
藤原 康弘 名城大学, 外国語学部, 教授 (90583427)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 英語スピーキング力 / 縦断的コーパス / 学習者コーパス / スピーキングコーパス / 発達プロセス / 発達要因 |
Outline of Annual Research Achievements |
2021年度は引き続き研究文献の網羅的な収集と整理を行った。それと並行して、データの収集と総点検が完了しているデータのうち、①高校生の発話を3年間にわたって継続的に収集した縦断的スピーキング学習者コーパス (Longitudinal Corpus of Spoken English: LOCSE)の分析を行った。もう一方のデータ、②学習者に関するメタ情報は、研究の進行状況を見ながら、これから進める予定である。
全国の中学・高等学校の英語教員が主な読者層であると想定される『英語教育』(大修館書店)に研究成果を全6回の連載記事(スピーキング力と関わる言語項目の発達、スピーキングにおける流暢さと複雑さの変化、スピーキングの自動採点など)としてまとめた。またこの連載では、本科研の研究成果を鑑みながら、スピーキング指導上のポイント(例えば、理由を述べるために使用する'so'を、発話の沈黙を埋めたり、考える時間を作ったりするために使わないようにするなど)を提案した。
国際学会において1件の発表、国内研究会において2件の発表を行った。また英語学習者のスピーキングに関する研究に取り組んでいる他の科研チームと共同シンポジウム(オンライン)を開催し、本科研も研究成果を発表した。そしてこのシンポジウムに合わせ、LOCSEホームページの整備も行った。雑誌投稿論文が1本出版される予定であり、この論文では、L2スピーキングにおける産出語数の増加メカニズムについての分析を行った。その結果、産出語数の増加、つまりはスピーキング能力の発達を予測できる指標として、従属接続詞、等位接続詞、強調詞、名詞、前置詞句、現在形などがあげられることが明らかになった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
2021年度に予定していた課題(学習者が辿るスピーキング力の発達プロセスを複雑性の側面から分析する、雑誌『英語教育』に本研究に関する連載記事を掲載する、学会発表を行う、研究論文を出版する)が当初の計画通り進められている。研究成果は、国際学会(オンライン開催)において発表され、国外の様々な研究者、および教育関係者から有益なフィードバックを得ることができた。定期的にミーティングを行いながら、次年度に向けての準備も順調に進められている。
|
Strategy for Future Research Activity |
昨年度、全国の中学・高等学校の英語教員が主な読者層であると想定される『英語教育』(大修館書店)に研究成果に関する連載記事を掲載することができた。このことにより、教育現場に成果を還元するための視点を、より明確に持ちながら、研究を進めることができた。また国際学会において1件の発表、国内研究会において2件の発表、国内シンポジウムにおいて1件の発表を行っただけではなく、発達指標の特定を試みる雑誌投稿論文が1本完成した。これらの蓄積を弾みにして、今年度はより研究ポイントを絞り込みながら、分析を進める。
|
Causes of Carryover |
新型コロナウィルスの影響により、成果発表に関わる国内外の出張、および研究打ち合わせに大きな変更が生じた。状況を見ながら、臨機応変に対応する予定である。
|
Research Products
(6 results)