• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

韓国の子ども英語図書館の調査―日本での子ども英語図書館設立の可能性を探る―

Research Project

Project/Area Number 20K00845
Research InstitutionTokyo Keizai University

Principal Investigator

カレイラ松崎 順子  東京経済大学, 全学共通教育センター, 教授 (40454186)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Keywords韓国 / 教育格差 / 英語図書館 / 英語教育
Outline of Annual Research Achievements

韓国政府は所得による格差から生まれる英語力の格差をなくすために,様々な対策を行ってきた。そのような対策の一つが子ども英語図書館である。韓国の子ども英語図書館は英語の図書を提供するだけではなく,キャンプや英語プログラムなどを無料または廉価で提供している。日本でも2020年度から英語が小学校で教科化され,英語教育における格差が広がる可能性がある。ゆえに,本研究では韓国の子ども英語図書館の現状を明らかにすることを目的とし,本研究成果をもとに,日本は英語教育・教育格差対策の観点から既存の図書館や廃校・空き教室をどのように活用することができるか,どのような子ども英語図書館を設立することができるかを検討し,提言していくために、本年度は以下のことを行った。
1.日本の図書館の現状を調べるために東京都内の図書館に「英語の読み聞かせ活動の有無」「回数」「担当者」「今後英語の読み聞かせ以外の子供の英語活動を行いたいか」「その理由」「図書館で英語活動のようなプログラムを行うことの意見」についてインタビューを行った。
2.韓国全土の全国の英語村17館に「運営体制」「来館数」「英語のプログラム・講座の有無」「英語講座・プログラムの講師」「スタッフ」「ボランティア」「英語図書館になった経緯」について電話によるインタビューを行った。
3.日本の図書館の在り方に示唆を与えるため、韓国のソウルにある子ども英語図書館、イギリスやマルタの図書館の視察を行った。
4.台湾の英語村と高雄市立図書館の視察を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

新型コロナ感染症の影響で、2年間海外に行くことができなかったためスケジュールが大幅に変更になったが、昨年度その遅れを取り戻すために、海外での調査を本格的に開始した。一方、最終年度に行う予定であった日本での実践活動は2023年度で終了した。

Strategy for Future Research Activity

最終年度に行う予定であった日本での実践活動などは昨年度で終了しているが、一方で、新型コロナ感染症やロシア・ウクライナ戦争の影響などで北欧の図書館の調査をまだ行っていない。よって、最終年度はフィンランドなどの北欧の図書館と韓国の地方の英語図書館の視察を中心に行う予定である。さらに、それらの成果を学会で発表し、学術論文としても出版していく予定である。

Causes of Carryover

新型コロナ感染症やロシア・ウクライナ戦争の影響で韓国や北欧の図書館の調査が計画より遅れているため、最終年度に行う予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2024

All Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Presentation] Exploring the Possibility of Establishing Children's English Libraries in Japan: Insights from the Busan English Library's English Program2024

    • Author(s)
      カレイラ松崎順子
    • Organizer
      實踐大学高雄校
    • Invited

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi