• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

ICTを活用し大学と語種を越えて行う「初修外国語の授業」の協働研究

Research Project

Project/Area Number 20K00879
Research InstitutionKonan University

Principal Investigator

藤原 三枝子  甲南大学, 人文科学研究科, 特別研究員 (50309415)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Keywords初修外国語 / 学習目標
Outline of Annual Research Achievements


2023年度は、研究代表者については、IDT(Internationale Tagung der Deutschlehrerinnen und Deutschlehrer)で2022年8月に行った研究発表を、叢書"Projektarbeit in Deutsch als Fremd- und Zweitsprache: Theoretische Verortung und innovative Ansaetze in empirischer Forschung und unterrichtlicher Praxis" (Universiaetsverlag Goettingen)に投稿し、査読に基づき、複数回の修正を行った。叢書の発行は2024年度になる。加えて、初修外国語としてのドイツ語教育について、講演活動を行った。研究協力者の中には、言語教育の学習目標に関する研究を進め、2024年5月の発表に向けて論文作成と修正を重ねた協力者もあった。
また、2024年3月21日にはオンラインで本科研の研究会を実施し、ドイツ語・フランス語・中国語・韓国語・日本語の研究協力者が参加し、発表とディスカッションによって、2023年度の初修外国語の授業状況と研究状況を共有した。本研究会では、最終年度となる来年度の活動として、研究小冊子の作成を行う計画について話し合った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason


2023年度当初は、2024年3月に実施される「言語教育エクスポ」での協働発表を計画していたが、準備に十分な時間をとることができず発表に至らなかった。最終年度となる2024年度には論文集を発行できるように、論文執筆要領等の早期共有などに配慮し、研究協力者も夏休みに執筆に集中できるように計画する。

Strategy for Future Research Activity


最終年度となる2024年度には、2025年3月に、研究協力者とともに、大学における初修外国語に関連する論文集を発行することを目標とする。それを実現するために、ZoomあるいはTeamsを活用してオンラインによる研究状況の共有を行うとともに、学会参加等を利用して話し合いを深める。また、研究代表者が2024年3月に取得した日本語教師資格を基に、大学における日本語教育に関する理解を深め、日本で行われる「第二言語としての日本語」教育と「第二外国語としての初修外国語」教育の目標や実践との比較を行う。

Causes of Carryover


2024年3月の「言語教育エキスポ」で協働発表を計画し、そのために科研費の執行を予定していたが、実施に至らなかった。研究課題の最終年となる2024年度では、2025年3月に、研究協力者とともに、論文集の発行を計画している。そのための費用として科研費を執行する。また2024年度は研究テーマ関連の学会参加を予定している。

  • Research Products

    (2 results)

All 2024 2023

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Projektunterricht: Wir stellen gastronomische Angebote unserer Universitaet vor - Der erste Schritt aus dem Klassenzimmer hinaus in eine authentische Begegnung2024

    • Author(s)
      Mieko Fujiwara
    • Journal Title

      Projektarbeit in Deutsch als Fremd- und Zweitsprache: Theoretische Verortung und innovative Ansaetze in empirischer Forschung und unterrichtlicher Praxis.

      Volume: 1 Pages: ー

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 日本の大学で外国語(ドイツ語)を学ぶ学生たち ~動機づけ、学習観、複言語・複文化の視点から2023

    • Author(s)
      藤原三枝子
    • Organizer
      関西大学独逸文学会
    • Invited

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi