• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

大阪湾からみる幕末政治・外交史の研究―幕末通史像の刷新に向けて

Research Project

Project/Area Number 20K00987
Research InstitutionKyoto Tachibana University

Principal Investigator

後藤 敦史  京都橘大学, 文学部, 准教授 (60710671)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords幕末 / 大阪湾 / 海防 / 台場
Outline of Annual Research Achievements

新型コロナの感染拡大により、2020、21年度には出張を伴う資料調査が十分に行えなかったが、当該年度(2022年度)においては、国立公文書館、国立国会図書館、東京都立図書館、鳥取県立博物館で調査を行うことができた。とりわけ、東京都立図書館所蔵の水野家文書、鳥取県立博物館所蔵の鳥取藩政資料に関しては、当初の研究実施計画では実施の初年度に調査する予定だったものであるが、ようやく調査ができた次第である。
当該年度の研究成果としては、2020年度に実施した福山藩阿部家の資料調査の成果の一部も利用するかたちで、『阿部正弘―挙国体制で黒船来航に立ち向かった老中』(戎光祥出版、2022年10月、単著)を刊行することができた。また、外国艦による大阪湾も含む港湾測量の問題に関して、『中国国家博物館館刊』で学術論文(中国語)を発表する機会を得て、その作成を行った(提出・受理済。2023年度に刊行予定だが、刊行号等は未定)。さらに、研究成果を広く社会全体に還元するという点では、2023年3月4日に「堺台場研究会」で、大阪湾防備と堺台場に関する講演(招待講演)を行い、本研究課題の成果の一部を一般市民向けに紹介した。そのほか、『論点・日本史学』(岩城卓二ほか編、ミネルヴァ書房、2022年8月)、『幕末維新史への招待』(町田明広編、山川出版社、2023年4月)に、本研究課題の成果の一部を反映させた論考を寄稿した。
研究開始から2、3年ほど経過し、学術論文に加え、一般向けの書籍や講演会で、本研究課題の成果を社会に還元することがようやくできるようになってきた。2023年度の最終年度においては、さらに研究を進め、研究実施計画に照らした研究目的の達成をめざしたい。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

国内の文書館、博物館等での調査に関しては、いわゆる「コロナ前」と同じように実施することができるようになり、2020・21年度の遅れを取り戻すかたちで、順調に進めている。その一方で、海外史料の調査がほとんどできておらず、刊行された英字史料の活用にとどまっている。日本側の史料、および海外史料の併用により、幕末大阪湾をめぐる政治史・外交史を多面的に見ることが本研究課題には重要であり、その点で、研究計画に照らして「やや遅れている」と評価せざるを得ない。

Strategy for Future Research Activity

研究計画の最終年度にあたる2023年度においては、実施できていない国内の資料調査に加え、海外での資料調査も実施する。また、これまでに入手してきた史料(刊行されたもの、一次史料の双方)の読解をさらに進めるとともに、研究成果の公開のための学術論文等の作成を進める。

Causes of Carryover

研究の進展として「やや遅れている」と報告した通り、海外史料の収集という点で研究に遅れが生じており、当初の研究計画に即した使用とならず、結果的に、次年度使用額が残ることとなった。2023年度は研究計画の最終年度にあたる。新型コロナの感染拡大の影響で遅れていた分を取り戻すかたちで、海外史料調査も含めて計画な使用を心がける。

  • Research Products

    (6 results)

All 2023 2022

All Journal Article (2 results) Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] アメリカ海軍にとってのオープニング・オブ・ジャパン2022

    • Author(s)
      後藤敦史
    • Journal Title

      歴史地理教育

      Volume: 938 Pages: 16-21

  • [Journal Article] 書評:上白石実著『十九世紀日本の対外関係 : 開国という幻想の克服』2022

    • Author(s)
      後藤敦史
    • Journal Title

      史学雑誌

      Volume: 131-6 Pages: 1048-1056

  • [Presentation] 堺台場と大砲 ―堺奉行・川村修就の日記から―2023

    • Author(s)
      後藤敦史
    • Organizer
      堺台場研究会
    • Invited
  • [Book] 幕末維新史への招待2023

    • Author(s)
      町田明広(編)
    • Total Pages
      278
    • Publisher
      山川出版社
    • ISBN
      9784634152311
  • [Book] 阿部正弘―挙国体制で黒船来航に立ち向かった老中2022

    • Author(s)
      後藤敦史
    • Total Pages
      228
    • Publisher
      戎光祥出版
    • ISBN
      9784864034548
  • [Book] 論点・日本史学2022

    • Author(s)
      岩城卓二(ほか)編
    • Total Pages
      371
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623093496

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi