2021 Fiscal Year Research-status Report
The Creation of Royal Canadian Navy and British Imperial Defence
Project/Area Number |
20K01040
|
Research Institution | Okayama University |
Principal Investigator |
福士 純 岡山大学, 社会文化科学学域, 教授 (60600947)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | カナダ史 / イギリス帝国史 / カナダ海軍 / イギリス海軍 / イギリス帝国連邦運動 / ナショナリズム |
Outline of Annual Research Achievements |
課題『カナダ海軍の創設とイギリス帝国防衛構想』の研究実施にあたり、令和3年度は交付申請書に記載した「研究実施計画」に基づき、研究を進めることを目指した。しかしながら、令和3年度は、昨年度に続いてコロナ禍による渡航制限のため、当初予定していた海外での調査を行うことができなかった。そのため、カナダやイギリスの文書館が提供するオンライン史料の分析を中心に分析を進めざるを得なかった。 具体的には、昨年度に引き続き当該期のカナダ首相ウィルフリッド・ローリエをはじめとする政治家達のイギリス帝国防衛に対する認識に加えて、ローリエも参加した1911年帝国会議におけるイギリス帝国防衛をめぐる議論を検討した。 検討の結果、明らかになったのは与党自由党の独自海軍創設による帝国防衛構想は、帝国内におけるカナダの自立性を強化することを企図するという点で、19世紀末以降の自由党の他の帝国政策、具体的には帝国との経済関係構築に関する構想や外交面での権限強化の議論とも一貫するものであったということである。そうした自由党による帝国とカナダについての認識を下支えするのが、ブリティッシュネスに基づく帝国の感情的一体性の言説である。無論、自由党内の議員においても意識に差はあるものの、帝国に貢献することでカナダが自立性を高めていくことが出来るという見解は、党内の大半の人々の間では支持されるものであったと考えられる。 しかし、こうした自由党による独自海軍創設の動きや帝国防衛構想については、党内においてもケベック州選出の議員を中心に反対もあった。自由党内における海軍反対の言説、そして彼らの帝国防衛体制についての認識は、いまだ明らかではない。こうした点について、引き続き検討していきたい。しかし、海外渡航が制限され、一次史料の入手の面での制約があるため、そうした点も考慮しながら次年度以降の研究を進めたい。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
今年度は、上記の「研究業績の概要」でも若干記したように、昨年度に引き続いて新型コロナウィルスの感染拡大のため、当初の「研究実施計画」で予定していた海外での史料調査を行うことが出来ず、昨年度までに収集した史料、そして国内にて入手可能な史料を利用して研究を進めた。加えて、上記理由にかかる業務量の増加のために、研究自体に割くことが出来る時間も減少してしまった。加えて、研究分担者として参加している別の科研費プロジェクト(「ブリティッシュ・ワールドの共通意識と紐帯に関する総合的歴史研究」(基盤研究B(20H01303)研究代表者:竹内真人))の研究に注力することとなったため、計画通りの研究を進めることが出来なかった。「実施計画」通りに研究を遂行できなかったことは大変遺憾である。本年度に関しても、海外での史料調査が可能となるかは不透明ではあるが、学内業務の時間を融通して研究時間を捻出して入手済みの史料、二次文献を元に研究を進めたい。また昨年度に関しては、イギリス本国とカナダの間のブリティッシュネスに基づく感情的紐帯、そして軍事的紐帯を分析した論文が刊行された。これらの内容は、本研究課題の成果を反映したものである。
|
Strategy for Future Research Activity |
「研究業績の概要」、「現在までの達成度」の箇所でも記したように、令和3年度は研究計画を予定にしたがって進めることが出来なかった。加えて、令和4年度も予定していた海外史料調査を行えるかどうか不透明なため、令和4年度の研究も困難が予想される。そのため、令和4年度の研究の推進方策に関しても、まずは昨年度から引き続き入手済みの史料、二次文献の読解、さらにオンラインでアクセス可能な史料の分析が中心となる。具体的には、第一にカナダ国立文書館サイトにて閲覧できるオンライン史料で自由党、保守党両党の主要政治家のカナダ海軍、帝国防衛構想に対する見解について検討を深める。 加えて、可能であれば今年度はカナダでの史料調査を行うことで、オンライン化がなされていない、カナダ国立文書館に所蔵されるカナダ海軍省(Department of Naval Service)文書の検討も行いたい。これらの史料の収集、分析を通して、第一次世界大戦直前の時期においてカナダが帝国防衛についていかなる見解を抱いていたのか、カナダ海軍創設の意義は何かという申請時の研究目的の解明を引き続き目指したい。
|
Causes of Carryover |
交付していただく研究費の大半は、申請書や上記「今後の研究の推進方策」で記したように、カナダ、イギリスでの史料調査に用いられる予定である。具体的には、渡航費、宿泊費、史料複写代に使用する予定である。残りは、関連する文献、論文の収集等に充てたい。しかし、コロナ禍のため、海外調査に赴くことが出来ず、令和3年度は令和2年度に引き続き二次文献の購入と研究に用いるパソコンの購入に研究費を使用した。しかしながら、研究費は海外調査のために予定しているものであり、今年度は可能であれば海外での史料調査を行いたいと考えており、研究費についてもその用途に用いたいと考えている。
|
Research Products
(3 results)