• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

現役世代急減期の地理的医療アクセスの確保に関する比較法研究-日本とドイツ

Research Project

Project/Area Number 20K01327
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

田中 伸至  新潟大学, 人文社会科学系, 教授 (80419332)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Keywords空間整備 / 中心地構想 / 医療アクセス / 統合診療 / 保健医療連携 / 成果報酬 / かかりつけ医 / 医薬品
Outline of Annual Research Achievements

令和4年度は、旧東ドイツの州を中心に現地調査などを行う予定であったが、新型コロナウイルス感染症のパンデミーのため、渡航を控えることとした。また、前年に引き続き、研究計画の順序を入れ替えるとともに、文献調査を中心とした研究を行うことした。
まず、令和3年度において取り組んだ、メクレンブルク・フォアポンメルン州の医療アクセスに関する制度や現況、州議会が設置した調査委員会における議論の検討の成果について、さらに精査し、「ドイツにおける医療機関の立地と空間整備・中心地構想 : メクレンブルク・フォアポンメルン州を例に」(法政理論55巻1号(2022年)38頁-73頁)にとりまとめ、公表した。
また、医療アクセスと医療の質、診療報酬の工夫など、総合的な地域的プロジェクトである、統合診療「健康キンツィヒタール」(Integrierte Versorgung "Gesundes Kinzigtal" (IVGK))について調査、検討した。IVGKは、ドイツのバーデン・ヴュルテンベルク州の人口減少地域で行われているモデルプロジェクトであり、かかりつけ医を起点とした保健医療連携の体制に成果報酬を組み込んだ仕組みである。保健・予防中心のプログラムによる医療費の節約を期待する長期的な個別契約、わが国の特定健診・特定保健指導に相当するサービスとその後の治療プログラムを連続して提供する形態、予防活動・治療プログラムによる医療費削減の可能性が特徴的であり、わが国に導入できる余地があることを認識することができた。こうした研究の成果については、健康保険法100周年研究会において報告した。
さらに、日独両国における近時の医薬品供給不足の問題が医療アクセスに関わる問題であることを踏まえ、両国の医薬品に関する制度についても調査を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

本研究の第1期(令和2年度、3年度)は、ミュンスター大学に滞在する機会を利用して、関係法令や各州の病院計画等を収集し、関係者にインタビューする予定であり、第2期の令和4年度は旧東独州を中心に現地調査を行う計画であったが、新型コロナウイルス感染症パンデミーのため、渡航できないまま、サバティカルリーブの期間もとうに過ぎてしまった。そこで、前年度から文献調査中心の研究に切り替え、メクレンブルク・フォアポンメルン州における制度の検討結果をとりまとめたほか、旧西独のバーデン・ヴュルテンベルク州の地方圏モデルプロジェクトについて、人口減少地域における医療アクセスの確保、かかりつけ医の位置づけ、医療費節約による成果報酬的な診療報酬の観点から検討し、研究を前に進めることができた。

Strategy for Future Research Activity

研究テーマに関連する文献や情報を引き続き、幅広く収集し、第2期、第3期に予定していた作業を可能なところから行う予定である。

Causes of Carryover

新型コロナウイルス感染症のパンデミーのため、2020年度から2022年度に予定していたドイツへの渡航ができなかったため、次年度使用額が生じている。すでに文献調査主体の研究に切り替えており、しかるべく使用する予定である。

  • Research Products

    (7 results)

All 2022

All Journal Article (5 results) (of which Open Access: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] ドイツにおける医療機関の立地と空間整備・中心地構想 : メクレンブルク・フォアポンメルン州を例に2022

    • Author(s)
      田中伸至
    • Journal Title

      法政理論

      Volume: 55(1) Pages: 38-73

    • Open Access
  • [Journal Article] 医療保険の財政 日本社会保障法学会第77回大会 大シンポジウム 健康保険法制定100周年記念企画 医療保険制度の過去を顧みて,現在を問い,未来を望む2022

    • Author(s)
      田中伸至
    • Journal Title

      社会保障法 / 日本社会保障法学会 編

      Volume: 38 Pages: 51-67

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 医療保険における財政調整法の争点 ー 健康保険法制定100年を記念して(第8回)2022

    • Author(s)
      田中伸至
    • Journal Title

      週刊社会保障

      Volume: 76(3198) Pages: 42-47

  • [Journal Article] 第2編第1章1.4] 医療提供体制の動向2022

    • Author(s)
      田中伸至
    • Journal Title

      保険と年金の動向2022/2023

      Volume: 69(14) Pages: 25-29

  • [Journal Article] 3.医療制度の展望2022

    • Author(s)
      田中伸至
    • Journal Title

      保険と年金の動向2022/2023

      Volume: 69(14) Pages: 31-39

  • [Presentation] 医療保険の財政2022

    • Author(s)
      田中伸至
    • Organizer
      日本社会保障法学会第77回大会シンポジウム「健康保険法制定 100 周年記念 企画:医療保険制度の過去を顧みて、現在を問い、未来を望む」
    • Invited
  • [Book] 社会保障の基礎(第2版)2022

    • Author(s)
      西村淳編
    • Total Pages
      351
    • Publisher
      東洋経済新報社

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi