• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Interdisciplinary Analysis of Contracts Between Business Firms

Research Project

Project/Area Number 20K01367
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

吉政 知広  京都大学, 公共政策連携研究部, 教授 (70378511)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords民事法学 / 契約法 / 組織型契約
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題は、企業を中心とする当事者が互いのノウハウ、情報等を持ち寄って事業等を行なう契約類型を「組織型契約」として把握し、「組織型契約」にどのような法的規律が妥当するのか、その解明を試みるものである。中心的に検討する課題として、1「組織型契約」の解釈方法に関する準則の提示、2契約の締結過程に妥当する規律の解明、3「組織型契約」の解消が認められる要件論の提示という3つの課題を設定した。これらの課題の分析にあたっては、①隣接諸科学の知見も踏まえつつ「組織型契約」の基礎理論を構築するという理論的・基礎的な研究と、②「組織型契約」にかかわる具体的な問題・紛争を取り上げて、その解決指針を提示する各論的な研究という、2つの系統の研究を並行して進める手法を採用した。
最終年度(令和5年度)は、本研究課題の中心的な検討課題である、「組織型契約」の解釈方法と解消が認められる要件に関して研究の進捗をみた。これら2つの課題に関する研究成果をまとめた論文の執筆を終えており、「組織型契約」の解釈方法に関する研究論文はすでに専門誌に公表されている。「組織型契約」の解消が認められる要件については、経済学・経営学の知見を踏まえた分析を試みた論文を脱稿済みであり、2024年8月に書籍の一部として公表されることが決まっている。
研究期間全体を通じて、前半期に理論的・基礎的な研究に重きをおき、後半期に各論的な研究を中心に実施するという方針を採用していたところ、「組織型契約」の解釈方法および解消が認められる要件に関する研究成果を後半期に取りまとめることができた。その他の各論的な研究の成果として、会社・株主間契約に関する研究成果、企業と消費者の間の契約に関する研究成果があるほか、本研究課題の採択後に深刻化したコロナ禍が契約関係にどのような影響を与えるのかという問題についても、研究成果を踏まえた発信を行なった。

  • Research Products

    (4 results)

All 2024 2023

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 契約条項の「不明確さ」と解釈方法をめぐって2024

    • Author(s)
      吉政知広
    • Journal Title

      民商法雑誌

      Volume: 160巻1号 Pages: 26‐42

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 契約法における任意規定の「個別化」――その意義と限界に関する研究ノート2024

    • Author(s)
      吉政知広
    • Journal Title

      法学論叢

      Volume: 193巻6号 Pages: 89‐107

    • Open Access
  • [Journal Article] コロナ禍と契約法――危機への対応と展望2023

    • Author(s)
      吉政知広
    • Journal Title

      法律時報

      Volume: 95巻9号 Pages: 10‐15

  • [Book] 財産法学の現在と未来2024

    • Author(s)
      潮見佳男先生追悼論文集(財産法)刊行委員会
    • Total Pages
      19
    • Publisher
      有斐閣

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi