• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Reconstruction of the General Rights and Duties of the Spouses : a comparative view

Research Project

Project/Area Number 20K01384
Research InstitutionKindai University

Principal Investigator

松久 和彦  近畿大学, 法学部, 教授 (90550426)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords夫婦財産制 / ヨーロッパ / 基礎的財産制
Outline of Annual Research Achievements

今年度は、昨年度に引き続き「基礎的財産制の現代的意義の検討」を中心に研究した。具体的には、①欧州各国の基礎的財産制を構成する諸規定に関する裁判例・実務の動向、②法改正に向けた議論について検討した。
基礎的財産制は、婚姻共同生活の経済的基盤を下支えする制度であるとの理解から、欧州各国における基礎的財産制の役割の変化、とりわけ、婚姻形態・家族形態の多様化といった社会状況の変化が、これらの諸制度にどのような影響を与えてきたのかを検討した。また、欧州での実体法の統一に向けた議論が、欧州各国の国内法における基礎的財産制や婚姻財産制の議論動向にどのような影響を与えているのか、具体的な法改正に関する議論を検討した。
これまでドイツ語圏(ドイツ・スイス・オーストリア)の文献の収集、課題の整理を中心に進めてきたが、とりわけドイツにおいて、専業主婦を念頭に置いて展開されてきた法制度に対するジェンダーの視点からの批判や欧州各国との法制度と比較して不十分な部分を改めるために、婚姻財産制に関する具体的な立法提案や提言等が公表されたことから、これらの議論について検討・整理をした。そこには、婚姻当事者の財産的独立を実現する法制度として理解されてきた別産制に対する批判などがみられる。さらに、基礎的財産制についても、これまで理解されてきた概念、制度に対して批判がなされ、社会状況の変化に対応した「現代化」の動向を確認することができた。本研究の対象とした国々の全ての国で、このような状況が見られるものではないが、基礎的財産制・婚姻財産制の現代的意義について一定の成果を得ることができ、今後の研究の課題を整理することができた。

  • Research Products

    (4 results)

All 2024 2023

All Journal Article (3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 相続預金と財産分与の関係(民法768条)2024

    • Author(s)
      松久和彦
    • Journal Title

      金融・商事判例増刊号(1686号)「相続判例の分析と展開Ⅱ」

      Volume: 1686 Pages: 36-39

  • [Journal Article] 家族裁判例の動向2023

    • Author(s)
      松久和彦
    • Journal Title

      民事判例26

      Volume: 26 Pages: 34-41

  • [Journal Article] 不貞の相手方に対する離婚慰謝料請求の可否(最三小判2019(平成31)年2月19日民集73巻2号187頁)2023

    • Author(s)
      松久和彦
    • Journal Title

      ジェンダー法学会 編、編集代表 二宮周平・後藤弘子『ジェンダー視点で読み解く重要判例40』

      Pages: 110-118

  • [Book] 家族法〔第3版〕2023

    • Author(s)
      中川 淳、小川 富之、立石 直子、鈴木 伸智、手嶋 昭子、遠藤 隆幸、羽生 香織、梅澤 彩、佐々木 健、冷水 登紀代、松久 和彦、板倉 集一、花元 彩、金ムンスク、平田 勇人
    • Total Pages
      310
    • Publisher
      法律文化社
    • ISBN
      9784589042842

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi