• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

商標法における公序良俗違反の不登録事由の日米比較

Research Project

Project/Area Number 20K01434
Research InstitutionDoshisha University

Principal Investigator

井関 涼子  同志社大学, 法学部, 教授 (30278460)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords商標法4条1項7号 / 公序良俗に反する商標登録
Outline of Annual Research Achievements

商標法4条1項7号の最新状況について、金井重彦ほか編『新版 商標法コンメンタール』(勁草書房2022年2月)に執筆し、刊行された。
本号について、特許庁の商標審査基準ならびに商標審査便覧が大きく改訂されており、最近の裁判例の動向を取り入れ、新たな項目が立てられた。すなわち、本号に該当することを理由に登録を拒絶する商標として、いわゆる剽窃的な出願である、「当該商標の出願の経緯に社会的相当性を欠くものがある等、登録を認めることが商標法の予定する秩序に反するものとして到底容認し得ない場合」という類型を新設したのであるが、「出願の経緯」としては、私的な紛争が問題とされることが多く、本号を私的領域にまで拡大して適用することの可否につき裁判例は分かれているが、近年、適用を認める裁判例が見られることを理由として、追加されたものである。学説上は、批判も多いところである。この原稿は、コンメンタールとしての性格上、研究論文ではないが、重要な裁判例や学説を網羅的に紹介し、この論点をめぐる状況を明らかにしている。今後の研究の基礎となる現状分析であるといえる。
本年度においても、他の研究テーマでの重要な執筆活動に割かなければならない時間、労力が大きく、本件研究テーマでの研究実績は、以上にとどまった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

他の研究テーマについての研究が多忙であるため。

Strategy for Future Research Activity

他の研究テーマの研究が一段落したら、至急に取りかかる予定である。

Causes of Carryover

他の研究テーマの研究が多忙であり、本研究に時間を割くことができなかったため。また、コロナ禍のため、海外渡航による調査も不可能であったため。
翌年度分として請求した助成金と合わせた使用計画としては、2021年度として当初計画していた海外渡航を伴う調査研究は、コロナによる状況に鑑みなお困難であるかもしれないが、裁判例や学説の分析等に使用する予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2022

All Book (1 results)

  • [Book] 商標法コンメンタール 新版2022

    • Author(s)
      金井 重彦、鈴木 將文、松嶋 隆弘
    • Total Pages
      1280
    • Publisher
      勁草書房
    • ISBN
      9784326404025

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi