2020 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
20K01454
|
Research Institution | Teikyo University |
Principal Investigator |
小山 俊樹 帝京大学, 文学部, 教授 (90454503)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 近代日本 / 機密費 / 内閣 / 外交 / 改革 / 陸軍 / 警察 / 公文書 |
Outline of Annual Research Achievements |
第一年次(令和二年度)の研究活動は、本研究の目的である「機密費制度の変遷」の解明にあたり、地方所蔵文書等の調査にあたる予定であった。しかし新型コロナウィルスの感染拡大等により、出張を伴う研究代表者等の資料調査、および収集資料の整理分析にあたる雇用員の作業などに多大な支障が発生した。また学会報告などの活動にも影響が少なくなく、一部の予定は中止とせざるを得なかった。 そこで本年度は、とくに雇用員に対してはリモート作業に必要な機材の支給、および環境の整備を重点的に行い、既デジタル化史料など収集可能な範囲での史料を対象とする調査分析を実施した。 政治家・官僚の旧蔵文書の分析に関しては、「伊藤博文文書」「西園寺公望文書」の整理が進み、おおむね順調である。原敬日記の叙述などとあわせ、立憲政友会系の機密費使用に関する原則的観念などについて、理解を進めることができた。また、公開資料の中心を占める各新聞・雑誌類、あるいは議会議事録類の調査分析については、議会開設前における機密費制度の変遷、帝国議会における機密費に関する質疑の実態など、それぞれのトピックについて一定の進展をみた。さらに陸軍臨時軍事費をめぐる大正末期の論争、占領期の機密費統制および国会質疑など、世論の反応を示す新聞・雑誌・機関紙類の分析は進展している。これらの資料による分析は、時期的に偏頗が強いため、これを補うための別途史料の収集が必要となるが、これは次年度以降も引き続き課題としたい。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
地方公的機関の資料調査がほとんど進んでおらず、当初計画の段階よりも全体的な進度が遅れ気味である。
|
Strategy for Future Research Activity |
昨年度に構築したリモート作業および環境体制を、原則として維持継続しながら、出張可能な状況を待って、地方における史料収集を再開する予定である。また、整理分析の成果に関する執筆を進行させるとともに、収集資料の公刊などについても努力を行いたい。
|
Causes of Carryover |
新型コロナウィルスの感染拡大等のため、収集資料の整理分析にあたる雇用員の作業をリモート形式に切り替え、必要な機材の支給、および環境の整備を重点的に行ったが、会計年度内に予定された作業量をわずかに達成できなかったため。
|