• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

Japan-ROK Defense Cooperation -from the post-Cold War to the present

Research Project

Project/Area Number 20K01510
Research InstitutionKanda University of International Studies

Principal Investigator

阪田 恭代  神田外語大学, グローバル・リベラルアーツ学部, 教授 (60306412)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 崔 慶原  常葉大学, 外国語学部, 准教授 (00637382)
冨樫 あゆみ  東洋英和女学院大学, 国際社会学部, 講師 (50783966)
伊藤 弘太郎  一般財団法人キヤノングローバル戦略研究所, 事務局, 主任研究員 (80838053)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords日韓関係 / 日米韓 / 安全保障 / 同盟 / 防衛交流 / 防衛協力 / 自衛隊 / 韓国軍
Outline of Annual Research Achievements

本研究では冷戦後(主に1990年代以降)における日韓防衛交流・協力の軌跡を振り返り、その目的、成果と課題、進展と停滞の原因を探り、今後について展望する。研究対象の時期を1990年代、2000年代、2010年代に区分し、各期について、文献調査、年表作成を行いながら、関係者(政策実務者、研究者など)のインタビューを実施し、関連する政策・論点をめぐり、日韓両国ならびに同盟国である米国の思惑などを調査し、事実を検証する。

2年度目も新型コロナ感染症の状況を考慮して、研究会やインタビューは基本的にオンラインに切り替えて実施し、各自で文献調査・収集など作業を進めた。(1)研究会:日韓防衛交流・協力を説明するための枠組みを構築するため、各自の担当領域について研究報告を行った。新たな要素として、特に日韓関係に対する保守のみならず革新系の考え方・影響力、日韓防衛交流・協力における国際的側面(国連平和維持活動など)にも着目した。(2)インタビュー:日本側と韓国側の防衛・国防担当の元実務者ならびに研究者の意見聴取を行った。韓国では保守系のみならず革新系、防衛交流においては国連平和維持活動など国際平和活動の関係者にも対象を拡大した。(3)文献調査:国内外の図書館・ネット上の文献調査・収集を進めた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

2年度目も新型コロナ感染症の状況下で、海外出張が実施できなかったことは、特にインタビュー調査の遂行に影響している。その他のタスクは概ね進めることができた。

Strategy for Future Research Activity

3年度目も引き続き、(1)研究会を実施し、日韓防衛交流・協力を説明するための枠組みを構築するために分析・研究報告を進め、(2)日韓両国の関係者のインタビューを継続し、米国の関係者とのインタビューも行い、(3)文献・資料の調査と収集を継続する。特に韓国関係者のインタビュー調査を進めるため、オンラインのみならず、新型コロナ感染症状況に配慮しながら、現地出張・調査を遂行することを次年度の目標とする。

Causes of Carryover

本研究で予定していた出張ができなかったため「旅費」で未使用額が生じた。コロナ禍収束までは国内外の出張が制限されるため、オンライン調査を実行するための機材購入を中心とした「物品費」や、インタビュー、文献調査・収集などを進めるための「人件費・謝金」に振り分ける。コロナ禍の制限緩和の状況を見て、研究出張ができるよう、引き続き「旅費」にも割り当てる。

  • Research Products

    (14 results)

All 2022 2021

All Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Open Access: 2 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Invited: 8 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] The US-Japan-ROK Trilateral in the Indo-Pacific Era: Strategic Alignment or Still in Flux?(招待あり)2021

    • Author(s)
      Sakata, Yasuyo
    • Journal Title

      Asan Forum

      Volume: March-April Issue Pages: ウェブ版

    • Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 「日米韓」は立て直せるか-バイデン外交と「インド太平洋時代」への課題2021

    • Author(s)
      阪田恭代
    • Journal Title

      外交

      Volume: 67 Pages: 24-29

  • [Journal Article] 米韓同盟の変容と課題2021

    • Author(s)
      阪田恭代
    • Journal Title

      安全保障研究(鹿島平和研究所・安全保障外交政策研究会)

      Volume: 3-4 Pages: 27-39

    • Open Access
  • [Journal Article] 日本が知らない米韓関係のファクトフルネス(前編) -文在寅政権の対インド・ASEAN外交を評価するアメリカ-2021

    • Author(s)
      伊藤弘太郎
    • Journal Title

      国際情報ネットワーク分析IINA

      Volume: 2021-4-11 Pages: ウェブ版

  • [Journal Article] 台湾有事と韓国-米国の思惑に対する韓国の警戒感2021

    • Author(s)
      伊藤弘太郎
    • Journal Title

      北東アジア情勢研究会コメンタリー(中曽根平和研究所)

      Volume: 1 Pages: ウェブ版

  • [Presentation] 日韓関係の変容ー新しい関係の構築は可能か2022

    • Author(s)
      崔慶原
    • Organizer
      九州韓国研究者フォーラム主催シンポジウム『1965年体制の現在
    • Invited
  • [Presentation] 国内政治・経済的要因が日韓関係に及ぼす影響日韓関係:日本の視点から2022

    • Author(s)
      伊藤弘太郎
    • Organizer
      日韓次世代フォーラム(世宗研究所日本研究センター)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 韓国新政権発足後の朝鮮半島情勢を占う -新政権の外交安全保障政策2022

    • Author(s)
      伊藤弘太郎
    • Organizer
      NPI「知りたいことを聞く」シリーズ(中曽根平和研究所)
    • Invited
  • [Presentation] 日韓協力関係の修復に向けて-新たな戦略環境の中で2021

    • Author(s)
      阪田恭代
    • Organizer
      第36回日韓会議(日本国際問題研究所・韓国外交研究院)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] “Revisiting US-Japan-Korea Trilateral Cooperation:Tasks in the Biden Era2021

    • Author(s)
      Sakata, Yasuyo
    • Organizer
      The Korean Association of International Studies (KAIS)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] US-ROK-Japan Trilateral Cooperation2021

    • Author(s)
      Sakata, Yasuyo
    • Organizer
      The Sejong Society of Washington D.C.
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 台湾有事を韓国はどう見ているか2021

    • Author(s)
      伊藤弘太郎
    • Organizer
      北東アジア情勢研究会(中曽根平和研究所)
    • Invited
  • [Presentation] 複雑化する北東アジアの戦略環境2021

    • Author(s)
      伊藤弘太郎
    • Organizer
      第12回北東アジア協力国際シンポジウム(慶應義塾大学東アジア研究所現代韓国研究センター、東西大学中国研究センター、上海社会科学院国際問題研究センター)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Book] 防衛外交とは何か~平時における軍事力の役割2021

    • Author(s)
      渡部恒雄、西田一平太編(伊藤弘太郎 分担執筆:5章、11章)
    • Total Pages
      320
    • Publisher
      勁草書房
    • ISBN
      9784326303076

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi