2021 Fiscal Year Research-status Report
Game Theoretic Studies on Interdependence among Bilateral Negotiations
Project/Area Number |
20K01542
|
Research Institution | Chiba University |
Principal Investigator |
岸本 信 千葉大学, 大学院社会科学研究院, 准教授 (00610560)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | ライセンス料交渉 / 2部料金 / 特許技術の先行保護 / 協力ゲーム理論 / コア / シャープレイ値 |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は、特許技術のライセンス料交渉への応用研究について、昨年度執筆した論文の改訂と新たな研究を行った。 論文の改訂については、昨年度の研究実績の概要に記載した2つ目の応用研究に関するものである。査読付き国際学術誌に投稿し、レフェリーから得たコメントに対応するために、より詳細な分析が必要と判断し、特許技術のライセンス料として2部料金(一括払い料金と従量料金)が交渉によって決まる状況において、実現するライセンシー数と2部料金の特徴を詳細に分析した。その分析結果として、特許技術の所有者が製品市場で潜在的なライセンシーと競争しないとき、一部のライセンシーにのみ一括払い料金でライセンスするか、全てのライセンシーに従量料金でライセンスするかのどちらかが実現することが多く、一括払い料金と従量料金の併用でのライセンスは限定された条件でしか実現しないことが明らかになった。 新たな研究としては、交渉を通じて特許技術のライセンスが行われる状況において、特許技術の先行保護の範囲が累積的な技術革新に与える影響を分析した。ライセンス料交渉を協力ゲームとしてモデル化し、解概念としてコア(自発的な交渉が行われる場合)とシャープレイ値(政府の介入によって公正な交渉が行われる場合)の考え方を応用して分析した。数値計算を行った結果、先行保護の範囲が拡大するにつれて、どちらの解概念でも経済成長率が上昇するが、シャープレイ値に比べてコアによる分析の場合、低成長となった。また、コアによる分析では、複数均衡となる可能性があることも明らかになった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
本年度も、応用研究については一定の成果が得られたが、本研究課題の目的としている、相互依存する複数の二者間交渉のより一般的なモデル分析は十分に行うことができなかった。また、コロナ禍が長引く影響で、関連する学会やワークショップなどにも意図した通りには参加できず、情報収集などができなかった。
|
Strategy for Future Research Activity |
応用研究については、複数のトピック関して研究成果が得られているため、まずは、それらを論文にまとめて、査読付き国際学術誌へ投稿する。すでに投稿した論文について、改訂要求があった場合は、それにも対応する予定である。また、本研究課題に関する、より一般的なモデル分析を進めていく。さらに、必要に応じて、関連する学会やワークショップに参加し、本研究課題に関する情報収集も行う予定である。
|
Causes of Carryover |
新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、本年度も学会やワークショップがオンラインでの開催となり、対面での開催を想定して計上していた旅費の支出がなくなった。また、オンラインで開催される学会やワークショップなどへ参加するために必要となる物品の購入も行ったが、それだけでは予算を消化しきれず、次年度使用額が生じてしまった。 徐々に対面での開催が予定されている学会やワークショップなどもあるため、次年度は、それらに参加する旅費として使用する予定である。また、研究成果をまとめた論文の英文校正を行う費用にも充てる予定であり、研究を効率的に進めるために、研究の補助を行うリサーチアシスタントの雇用も考えている。
|