2022 Fiscal Year Research-status Report
Combining statistical causal inference and structural estimation
Project/Area Number |
20K01597
|
Research Institution | Waseda University |
Principal Investigator |
星野 匡郎 早稲田大学, 政治経済学術院, 准教授 (80726430)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2025-03-31
|
Keywords | ネットワーク / トリートメント |
Outline of Annual Research Achievements |
(1)連続値を取るトリートメント変数について,自身のトリートメントだけでなく他者のトリートメントも自身の結果変数に影響を与え得るモデルについて考察した。トリートメント変数が内生的であることを考慮し,コントロール関数法を用いた新たな識別・推定手法を開発した。提案手法を用いて,日本の都市における失業率と犯罪率に関する実証分析を実施した。本論文はJournal of Business and Economic Statisticsに採択された。 (2)ペアデータにおいて,自身とパートナーのトリートメントの状態が2値の完全情報ゲームとして決まるモデルについて考察した。論文は昨年度から引き続き,Journal of Econometricsでの採択を目指し,再投稿・改訂中である。 (3)ネットワークデータにおけるトリートメント効果の推定について,通常は他者のトリートメントがどのように自身の結果変数に影響するかを表す関数(曝露関数)に何らかの仮定をおいて分析を行う。本研究では,曝露関数が未知である場合であっても実行可能な因果推論の方法について考察した。本研究はJournal of the American Statistical Associationに投稿され,現在再投稿・改訂中である。 (4)(3)と同様のネットワークデータについて,曝露関数の関数形の特定化に関する新しい統計的仮説検定の方法を開発した。本論文は現在ワーキングペーパーとしてまとめられており,改訂後国際学術誌へ投稿予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
これまでに実施した研究はそれぞれ著名な国際誌で採択や改訂要求を得ている。その意味では,研究は順調に進んでいるといえる。
|
Strategy for Future Research Activity |
研究計画の変更はない。改訂要求を得ている論文が確実に採択されるよう,まずは現在進行している研究の完成を目指す。
|
Causes of Carryover |
2023年度に海外の研究者を招致しセミナーや研究に関する議論を行う予定なので,その費用に充てる。
|