• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

スキル偏向的技術進歩と人口動態の変化がマクロパフォーマンスに与える影響

Research Project

Project/Area Number 20K01635
Research InstitutionGakushuin University

Principal Investigator

滝澤 美帆  学習院大学, 経済学部, 教授 (50509247)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords事業所 / 高齢化 / 生産性 / 企業特殊的人的資本
Outline of Annual Research Achievements

研究目的である事業所内の人口動態の変化が事業所のパフォーマンスにどのような影響があったのかを検証するために、日本の製造業事業所の詳細なデータと早期・希望退職データを利用し、早期・希望退職を発表した事業所の業績を早期・希望退職を発表していない事業所の業績と比較することで、ダウンサイジングが生産要素の配分や生産性、製品開発に与える影響を分析した。更に事業所内の従業員の年齢分布に関する情報も接続し、企業特殊的人的資本投資の観点からメカニズムの解明を試みた。
研究成果は経済業研究所(RIETI)のディスカッションペーパーとして公表後に、ジャーナルへの投稿のために現在改訂中である。この他、事業所データを用いて、高齢者雇用安定法の影響を受けやすい事業所を特定し、高年齢労働者の増加に対して企業がどのように対応したかについても分析し、研究成果は日本の査読雑誌に採択された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

投稿作業のための改訂も計画的に行われており、概ね順調に進展していると判断できる。

Strategy for Future Research Activity

もう一つの研究テーマである、技術変化がマクロパフォーマンスに与える影響については、労働分配率に関連する研究を今年度実施し、年内に国内のコンファレンスにおいて公表予定である。コンファレンス発表という締め切りが設定されているため、計画的に分析作業を進める予定である。

Causes of Carryover

当初予定していた海外出張の予定が変更になったため、旅費への支出がなかった。今年度も開催先国の感染症の状況により、海外出張は断念する可能性がある。その場合は、研究に必要な英文校閲費やアンケートに使用計画を変更する。

  • Research Products

    (3 results)

All 2022 Other

All Journal Article (2 results) (of which Open Access: 2 results,  Peer Reviewed: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 日本の人的資本投資について‐人的資源価値の計測と生産性との関係を中心として‐2022

    • Author(s)
      宮川努・滝澤美帆
    • Journal Title

      RIETI Policy Discussion Paper Series

      Volume: 22-P-010 Pages: 1-111

    • Open Access
  • [Journal Article] 高年齢労働者の増加と企業の調整行動2022

    • Author(s)
      奥平寛子・滝澤美帆
    • Journal Title

      日本経済研究

      Volume: 近刊論文2021-5 Pages: 1-30

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Remarks] リサーチマップ

    • URL

      https://researchmap.jp/g0000208044

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi