• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

An Economic Analysis of Public Long-Term Care System in Thailand

Research Project

Project/Area Number 20K01657
Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

金子 勝規  大阪市立大学, 大学院経済学研究科, 教授 (10708085)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords高齢者 / 格差 / 公的介護制度 / ボランティア / タイ
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題は、タイの高齢者の所得格差、健康格差、介護格差の決定要因の統計分析を行った上で、タイの公的介護制度を検討することである。
初年度である2020年度は、所属機関に設置されている学術情報センターなどにおけるデータベースを通じて研究資料の収集および医療・介護分野の統計分析に関する文献研究を行った。また、インターネットで閲覧できるタイの研究機関および医療・介護施設のウェブサイト等からタイの公的介護制度および民間の高齢者施設および高齢者の健康に関連する情報収集を行った。
当初計画していた現地を訪問してのインタビュー調査は、新型コロナウイルス感染症の流行により現地訪問が実質的に不可能となったため、アンケート調査の準備および基礎的データの収集はできなかった。そこで、特に富裕層が利用していると考えられる介護施設を運営する企業、中間層が利用していると考えられる介護施設の情報をウェブサイトから収集した。加えて、東南アジア地域へ進出する日系企業のデータベースを用いて、医療・介護関連分野の事業を展開している企業の抽出と事業内容、進出時期、資本金、売上、従業員数といった基本的な分析を行った。
さらに、初年度後半にはweb会議システムを用いて、現地の医療関係者に対する複数回のインタビュー調査を実施した。インタビュー調査を通じて、タイのコロナウイルス感染症の流行状況とそれに対する医療・介護施設の対応、高齢者の健康状態の変化についての情報を収集した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

新型コロナウイルス感染症の流行により現地訪問が不可能となったため、初年度に予定していた文献調査は実施できたが、最新の統計データの収集と次年度に実施予定のアンケート調査の準備ができなかったため、全体としては遅れている。

Strategy for Future Research Activity

次年度は新型コロナウイルス感染症の動向を見ながら、タイ現地調査の実施を検討していく予定である。ただし、渡航できない場合も考慮して、web会議システムを利用して現地の調査協力者と綿密にコミュニケーションを取ることを考えている。また、これまでの文献研究および情報収集を通じて得た情報・データを基にして論文の執筆を行う。

Causes of Carryover

新型コロナウイルス感染症の流行によりタイの現地調査が実施できなかったために旅費と調査補助の人件費を使用することができなかったためである。

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi