2021 Fiscal Year Research-status Report
ジェンダー多様性と企業の生産性―女性労働者の年齢構成に着目した実証分析
Project/Area Number |
20K01685
|
Research Institution | Nagoya City University |
Principal Investigator |
平野 大昌 名古屋市立大学, 大学院経済学研究科, 准教授 (70567726)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
行本 雅 青森公立大学, 経営経済学部, 准教授 (20536338)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 多様性 / ジェンダー / 年齢構成 / 生産性 / 労働供給 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的はジェンダー多様性が企業の生産性に影響を与えるのかを計量分析を用いて実証的に明らかにすることである。また、年齢の多様性という視点を加えて分析を行うことにより、これまでと異なった観点から企業におけるジェンダー多様性の意義を考察することを目的としている。本年度は分析の精度を向上させるために前年度に引き続き分析データの作成・精緻化を進めた。具体的には、「CSRデータ」(東洋経済新報社)の個票データを企業毎に複数期間のデータを時系列で接合することによってパネル・データ化を進めている。これらのデータ構築作業は計量分析における精度や信頼性に大きな影響を与えるため、慎重を期して作業を行っている。なお、新たにデータを加えデータ期間を延長する予定である。現在一部分析すすめており、ハーフィンダール指標を用いた多様性の指標が企業の生産性(収益率)に与える影響を固定効果および変量効果モデルで回帰分析を行った結果、多様性が高いと生産性が高いという結果が得られた。ただし、現段階では因果関係を明らかにするまでには至っていない。そのため、因果関係を明らかにするために今後分析方法の検討および追加的変数の検討を行う。加えて、企業のジェンダー多様性には労働市場における女性の就業行動が影響を与えるため、女性の就業行動を変化に関する分析にも着手した。その理由としては、本研究の主題における派生的な研究であるが、企業におけるジェンダー多様性の意義を政策的な視点から考える上で必要であると考えたためである。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
主な理由としては、コロナの影響により学内業務等が多忙であったこ、研究分担者との密な打合せが困難であったことの2点である。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後の方針としては、分析データおよび分析方法の精緻化を行い、企業の多様性が生産性に与える因果関係を分析する予定である。そして、その研究成果をまとめ、ディスカッションペーパーの作成及び論文の投稿を目指す予定である。
|
Causes of Carryover |
コロナの影響で旅費等に使用できなかったため次年度使用額が生じた。 残額は次年度において、データ購入等に充てる予定である。
|
Research Products
(2 results)