2023 Fiscal Year Final Research Report
Project/Area Number |
20K01758
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 07060:Money and finance-related
|
Research Institution | Waseda University |
Principal Investigator |
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | コーポレートガバナンス / 取締役会 / 経営者 / トップマネジメントチーム / 雇用関係 |
Outline of Final Research Achievements |
The study aims to empirically analyze the impact of board composition and ownership structure on employees. For example, previous studies examine the effects of board size and the ratio of outside directors on firm performance. Existing studies on these have several limitations. One is the paucity of studies on the impact on employee treatment, and another is the paucity of studies on the attributes of non-executive directors, particularly their professional backgrounds. This research program aimed to fill this gap and focuses on the impact of board composition on the treatment of employees in a broad sense.
|
Free Research Field |
コーポレートガバナンス
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
現在、人的資本経営が多くの企業において重要なテーマとなっている。人的資本経営にはさまざまな意味があるが、最も重要な点は、従業員の教育・訓練や処遇についてCEOや取締役会が明示的に議論することが必要であること、また、そのことをCEOや取締役会が外部の利害関係社に説明することが必要である、ということである。本研究は人的資本経営を考える際に必要な実証的な基礎を提供できたといえる。しかしながら、これらの研究にも多くの限界がある。今後、コーポレートガバナンスのあり方と従業員の関係についてさらなる分析が必要であると考えられる。
|