• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

Theoretical and empirical research on industry structure change by disruptive innovation

Research Project

Project/Area Number 20K01858
Research InstitutionSophia University

Principal Investigator

網倉 久永  上智大学, 経済学部, 教授 (70222693)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石井 昌宏  上智大学, 経済学部, 教授 (90323881)
小阪 玄次郎  上智大学, 経済学部, 教授 (90582297)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Keywords経営戦略 / 技術経営 / イノベーション / 産業構造
Outline of Annual Research Achievements

本申請研究では、デジタルカメラがスマートフォン内蔵のカメラ機能に代替されてきた事例のように、従来製品にはない新たな価値提案を行う「分断的イノベーション」が、関連業界の構造をどのように変化させるかを理解することを目的としている。

本申請研究では、先行する助成研究「分断的イノベーションによる競争優位実現プロセスに関する理論的・経験的研究」(課題番号:17K03954)での研究アプローチを引き継ぎ、事例研究による経験的知見を蓄積し、それに基づいてより一般性の高い数理モデルを構築し、理論・経験の両面から、新たな価値を創造するイノベーションによる業界構造変化のプロセスを考察する。業界構造変化のプロセスについて、本研究ではa)様々なイノベーションによって生み出された満足(知覚価値)が、消費者の支払い意欲(留保価格)をどのように形成するのか、b)イノベーションによって新たな価値を生み出すべく協力することが期待される「プレイヤー」間で、付加価値がどのように分配されるか、の二面から検討している。

令和2年度には、先行研究のレビューを行うとともに、事例研究のためのデータ収集、数理モデルの一般化程度を高めていく方策を検討した。令和3年度には、前年度に引き続き、事例研究のためのデータ収集、数理モデルの一般化程度を高めていく方策を検討した。令和4年度には、引き続き事例研究のためのデータ収集、数理モデルの一般化程度を高めていく方策を検討した。令和5年度には、引き続き事例研究、数理モデル分析に取り組んだ。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

令和2年度には、新型コロナウイルス感染拡大の影響から、国際学会の開催がキャンセルされるケースが相次いだため、学会発表への応募を見送り、成果発表の機会が限定されてしまった。また、事例研究のための聴きとり調査にも、一部影響があったものの、オンライン・ミーティングで代替するなど対策を講じている。また、令和3年度に研究代表者が学部長職に就き、学務に時間を取られたこともあり、令和5年度・令和6年度まで研究期間の延長を申請し、承認されている。

Strategy for Future Research Activity

研究計画の通り、数理モデル分析と経験的分析を組み合わせて考察を行い、研究成果を学会誌等に投稿したり、口頭報告を行う予定である。

Causes of Carryover

研究代表者の学務多忙ならびに、参加を予定していた学会の中止・延期などから、当初計画に比して研究の進捗が遅れているため、再度一年間の期間延長を申請し、 承認を受けている。次年度使用額は、令和6年度に開催される国際学会への参加などに使用する予定である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2024 2023

All Journal Article (3 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Ankerグループ:製品改良からイノベーションへ2024

    • Author(s)
      網倉久永・姜一麒
    • Journal Title

      一橋ビジネスレビュー

      Volume: 72 Pages: -

  • [Journal Article] マクアケ クラウドファンディングを超えたビジネスモデルの構築2023

    • Author(s)
      小阪玄次郎・遠藤貴宏・坪山雄樹
    • Journal Title

      一橋ビジネスレビュー

      Volume: 71 Pages: 120-135

  • [Journal Article] 競争戦略における相互作用と時間展開の定量的検討2023

    • Author(s)
      小阪玄次郎
    • Journal Title

      加藤俊彦・佐々木将人(編著)『「行為の経営学」の新展開』

      Volume: - Pages: 51-69

  • [Presentation] Crowdfunding as an in-between space: Creativity generated through the collaboration of founders and curators2023

    • Author(s)
      Genjiro Kosaka, Yuki Tsuboyama, Takahiro Endo
    • Organizer
      The 39th European Group for Organizational Studies Colloquium
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The Determinants of Freight Rate Changes2023

    • Author(s)
      Motokazu Ishizaka, Koichiro Tezuka, Masahiro Ishii
    • Organizer
      IAME Conference 2023
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 銀行間競争下での融資スプレッド決定モデル2023

    • Author(s)
      石井昌宏・石坂元一
    • Organizer
      JAFEE 2022 冬季大会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi