• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

Developing a General Theory of Business Model Internationalization

Research Project

Project/Area Number 20K01861
Research InstitutionGakushuin University

Principal Investigator

臼井 哲也  学習院大学, 国際社会科学部, 教授 (60409422)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 星田 剛  安田女子大学, 現代ビジネス学部, 教授 (60846830)
Joe Geluso  日本大学, 法学部, 准教授 (20938055)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Keywordsビジネスモデル / 国際マーケティング / 企業特殊優位 / 小売業
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、国際ビジネス理論と戦略論を応用し国境を越えるビジネスモデルの動態的な分析を通じて国際化に成功するビジネスモデルに共通する要素 (制度要因、組織能力、適応化のための学習プロセス)を導出し、ビジネスモデル国際化の一般理論を開発する。 かかる目的の達成のため本年度(令和5年度/2023年度)はアジアへ進出した日系企業のビジネスモデルの動態的な進化プロセスについて現地にて集中的な調査を行った。国内である程度の完成を見たビジネスモデルの国際移転においては、ローカル人材の育成が鍵を握ることが改めて示された。ビジネスモデルの深い理解を広く現地スタッフに浸透させることがビジネスモデルの移転と適応化、そして持続的な発展と進化にとって重要である。調査対象となった小売企業は複数の進出先国において、ローカルの経営陣、マネジャークラスの人材の長期的な育成に力を注ぎ、ビジネスモデルの移転に成功している。また東南アジア諸国におけるデジタル社会の進展へ対応するため、基本となるビジネスモデルに新たな要素(活動やパートナー)を追加する方法でビジネスモデルの進化に着手していることも明らかになった。現地市場の環境変化に対応するビジネスモデルの進化が新たな研究対象として浮かび上がった。
また本年度は過年度に収集した年次報告書や記事等のテキストデータを活用し、グローバル企業の歴史的なビジネスモデルの構築と進化プロセスを分析し、その成果を海外の出版社より英語で発行した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度は海外での現地調査に加え、英語での成果報告もできたことから、コロナ禍の影響による遅れを取り戻しつつある。最終年度(令和6年度/2024年度)にはまとまった研究成果を発信する準備は整っている。

Strategy for Future Research Activity

最終年度(令和6年度/2024年度)にはこれまでの一連の研究成果をまとめ、さまざまな媒体を通じて発信する。論文や書籍、学会報告に加えて、実務家向けのセミナー等も開催し、広く社会へ研究成果を還元したい。

Causes of Carryover

まだ十分にコロナ禍の遅れが取り戻せていないため、次年度を最終年度として延長した。最終年度には予算は、国際学会での報告、実務家向けのセミナー、論文の投稿、海外での現場調査等に使用予定である。またこれまでの研究成果をまとめた書籍の出版準備のために予算の一部を使用する。

  • Research Products

    (6 results)

All 2024 2023

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Uniqlo: A Pathway to Becoming a Multinational Through Global Business Model Development2024

    • Author(s)
      Tetsuya Usui
    • Journal Title

      Transformation of Japanese Multinational Enterprises and Business

      Volume: なし Pages: 161, 186

  • [Journal Article] 国境を超える立地型小売業による社会制度作りへの貢献:出店まで16年間をかけたイオンカンボジアの事例2023

    • Author(s)
      星田剛
    • Journal Title

      アジア市場経済学会年報

      Volume: 26 Pages: 43, 53

    • DOI

      10.20766/jafame.26.0_43

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 多国籍企業と現地制度の相互作用プロセス:金融サービスの国際化2023

    • Author(s)
      星田剛
    • Journal Title

      国際ビジネス研究

      Volume: 15/2 Pages: 11, 26

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Identifying the First Building Block of Competitive Advantage in the International Business: A Resource Repositioning Framework2023

    • Author(s)
      Tetsuya Usui, Masaaki Kotabe
    • Organizer
      Academy of International Business, Annual Meeting in Warsaw
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 消費者アフィニティの動的変化:若年層中国人消費者を対象としたコンテクスト分析2023

    • Author(s)
      臼井哲也・宋洋
    • Organizer
      国際ビジネス研究学会 第30回年次大会
  • [Book] Transformation of Japanese Multinational Enterprises and Business2024

    • Author(s)
      Makino, S., Uchida, Y., & Kasahara, T. (Eds.)
    • Total Pages
      339
    • Publisher
      Springer
    • ISBN
      9789819986156

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi