• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

Comparative study between roles of expatriates and inpatriates for knowledge transfer within global networks of Japanese companies

Research Project

Project/Area Number 20K01893
Research InstitutionMusashi University

Principal Investigator

板垣 博  武蔵大学, 総合研究所, 研究員 (20125884)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 金 熙珍  東北大学, 経済学研究科, 准教授 (40634530)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords出向者 / 逆出向者 / 日本企業 / 企業内知識移転
Outline of Annual Research Achievements

2021年度も、昨年度に引き続き新型コロナウィルスのパンデミックの影響で、海外・国内ともに対面式のインタビューは実施できなかった。わずかに行えたのは、下記の活動である。
1.オンラインによって中国の現地法人での日本人出向者(出向経験者)に対するインタビュー:天津VIAM日本人総経理および中国人副総経理(10月29日);ヤマハ発動機(中国)総経理(11月4日);日東電工上海法人総経理経験者(11月11日)。2.オンラインによる国際ビジネス研究学会全国大会への参加によって、テーマと関連する情報の交換

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

新型コロナウィルス・パンデミックの影響で、海外調査はもとより国内での企業インタビューおよび共同研究者同士の対面での研究会なども実施できない状況であった。

Strategy for Future Research Activity

国内外の新型コロナウィルス感染状況次第であるが、ワクチン接種を済ませているので、今年度の後半にでも、可能であれば2020年度および2021年度に予定していた海外・国内調査の一部なりとも実施したいと考えている。

Causes of Carryover

新型コロナウィルスによるパンデミックのため、予定していた国内外の実地調査が全く実施できなかったため。今年度は、感染状況を見ながらできれば夏以降に国内外の実地調査を行いたい。

  • Research Products

    (6 results)

All 2022 2021

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] 自発的海外勤務者(Self-initiated expatriate, SIE)のキャリア形成:日本のIT産業における韓国人エンジニア達のキャリア経路と3つの役割2022

    • Author(s)
      金一珠・金熙珍
    • Journal Title

      国際ビジネス研究

      Volume: 14(1) Pages: 25-40

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 東アジアにおける日本企業の成長・能力構築・経営環境:タイ・韓国・台湾の事例研究2022

    • Author(s)
      板垣博
    • Journal Title

      武蔵大学論集

      Volume: 第69巻第2・3・4号 Pages: 5-15

  • [Journal Article] How does successive inpatriation contribute to subsidiary capability building and subsidiary evolution? An organizational knowledge creation perspective2022

    • Author(s)
      Kim Heejin、Reiche B. Sebastian、Harzing Anne-Wil
    • Journal Title

      Journal of International Business Studies

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1057/s41267-021-00494-3

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 日本企業の海外子会社における言語選択2021

    • Author(s)
      金熙珍・板垣博・関口倫紀
    • Journal Title

      一橋ビジネスレビュー

      Volume: 69(1) Pages: 32-42

  • [Presentation] How does successive inpatriation contribute to subsidiary capability building and subsidiary evolution? An organizational knowledge creation perspective2021

    • Author(s)
      Kim, H., Reiche, S., Harzing, A-W.
    • Organizer
      Academy of International Business Annual Conference (online)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Language strategy from the ground up: How foreign subsidiaries of Japanese MNCs choose and develop language resources in Asia2021

    • Author(s)
      Kim, Sekiguchi, & Itagai
    • Organizer
      Association of Japanese Business Studies Annual Conference (online)
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi