2023 Fiscal Year Annual Research Report
Cross-cultural study on market acceptability of cyborg technology
Project/Area Number |
20K01920
|
Research Institution | Meiji University |
Principal Investigator |
村田 潔 明治大学, 商学部, 専任教授 (70229988)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
浅井 亮子 明治大学, 研究・知財戦略機構(駿河台), 研究推進員 (40461743)
折戸 洋子 愛媛大学, 社会共創学部, 准教授 (70409423)
福田 康典 明治大学, 商学部, 専任教授 (90386417)
アダムス アンドリュー 明治大学, 研究・知財戦略機構(駿河台), 研究推進員 (90581752)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | サイボーグ技術 / ウェアラブル / インサイダブル / 倫理問題 / 市場受容性 / 人間の機械化 / サイボーグ社会 / マーケティング |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は,サイボーグ技術(ウェアラブルならびにインサイダブル:医療目的以外で使われる身体装着型ならびに体内埋込型の電子機器)が市場に受け容れられ,広く利用されるための条件を探求することを通じて,企業の技術開発と利用のあり方ならびにマーケティング戦略への示唆を与えると同時に,サイボーグ技術の開発と利用がもたらしうる倫理問題の特質を解明し,技術と人間・組織・社会が共進化する中で「人間の機械化」が進む現代社会における善き人間存在と企業活動,そして善き社会の実現のための政策提言をプロアクティブに行うことを目的とし,これを世界規模の国際/異文化間比較研究として展開している。 2023年度においては,スペイン,スウェーデンならびに英国の研究者の協力を得て,サイボーグ技術,とりわけインサイダブルを実際に利用している個人に対する聞き取り調査を行った。これに関する成果論文は,2024年度に開催の国際会議において報告され,その後,英文学術誌に投稿される予定である。 また,脳波を利用して機械操作を行うウェアラブルである非侵襲型ブレインマシンインターフェース(BMI)を使ってロボットアームを動かす実験を,日本国内の身体障害者を被験者として実施し,あわせて身体障害者ならびに障害者介護関係者を対象にアンケート調査を行った。この成果論文についても同様に,2024年度に開催の国際会議において報告され,その後,英文学術誌に投稿される予定である。 4年間の研究期間においては,当初予定された聞き取り調査の実施がコロナ禍のために遅延したものの,1年間延長した最終年度に実施することができ,予定した研究活動をすべて行うことができた。また,査読付英文雑誌論文4本,査読付英文書籍掲載論文7本,査読付和文雑誌論文2本,国際学会報告4件,国内学会報告4件,和文書籍1件,英文書籍4件などが公表され,十分な研究成果をあげることができた。
|
Research Products
(10 results)